やっと!自主的美白活動入ります。 | ヨルムのブログ

ヨルムのブログ

海外旅行好き。
基本的に個人手配のひとり旅。
好きな国はイギリスと韓国。
ここ数年は韓国にハマっています。

花粉の薬を貰いに病院へ行ったついでに、トラネキサム酸とビタミンCを処方してもらいました。

貰いに行こうと思いつつ、もう何ヶ月経っただろうか…(笑)

皮膚科じゃないとダメかなーと思ってたけど、ダメ元で聞いてみて良かったお願い

ちなみに内科で貰いました。


とりあえず30日分を処方してもらい、次からはもっとたくさん出せますよーとのこと。

朝夕忘れずに飲もうと思いますルンルン
 
どれくらいの効果があるのか、しっかり写真を撮りましたので一ヶ月後に見比べるのが楽しみ!ウインク

トラネキサム酸ってシミや肝斑だけではなく、色んな症状に効く薬なんですねキョロキョロ
欲しい旨を伝えると先生には「蕁麻疹?」って聞かれたし、薬剤師にも「どのような症状ですか??」って聞かれたから、私は「???」だったんですよね…
薬の詳細には「喉の炎症を抑える」だったかな?そんなようなことが書いてあり、余計に「???」です…
病院を出た後に調べてみて納得でしたー

出血やアレルギーに関連するプラスミン(線溶酵素)の機能を抑えることで、出血を止め、アレルギー反応や炎症反応を抑えます。
通常、全身性または局所の線溶亢進関与が考えられる出血、湿疹・じん麻疹・薬疹・中毒疹、扁桃炎・咽喉頭炎、口内炎などに伴う各種症状に用いられます。


という記述がありましたウインク

韓国の皮膚科では「日本で開発された薬なので、日本で買うのが一番安い」と言われましたよキョロキョロ

初診料と花粉の薬も含む3種類合わせて1500円ぐらいだったから、これなら費用を気にせず続けられそうですキラキラ


っていうか今日の花粉は薬飲んでても辛かったえーん
もうヒノキなのかなぁ??