100均商品 | tikotokkoのブログ

tikotokkoのブログ

その時の思いで徒然に

先日100円ショップで「ピレパラアース1年用 50入り」が500円で販売されていて

買っておくべきか悩んだんだけど、

家にもう少し残りがあったから使い切ってからにしようとこの日はやめたの。


家に帰って夜

旦那氏に看板持ち「今日100均でピレパラアースが500円売ってて他より安いみたい(Amazon調べ)だった」と伝えたら

(端的に)「それ、他で売ってるのと成分が少し違うんじゃない?それ用に有効的な濃度が少ないとか。ジャンコードが同じなら中身も同じだろうけど。」


あんぐりあんぐりあんぐりあんぐりあんぐりびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


なっ!なるほど🙌

妙に納得。

確かに見た目は同じでも、中身の濃さとかわからないもんな…。



ホントのところはメーカーさんに聞かないとわからないけれど、いろんな仕組みがありますね。