越谷 香取神社 | 千囃連のブログ

千囃連のブログ

神輿・祭りを主に日々の出来事を書き込んでいきます
 ☆☆神輿会員募集中☆☆一緒に担ぎましょう!!

 

恒例、年度末ぶらり旅 9場所目は

越谷 香取神社です

 

経津主大神(ふつぬしのおおかみ)またの御名を伊波比主命(いわいぬしのみこと) 大神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)の命令を受けて出雲の国譲り(神話)の大業を成し遂げられ、さらに荒ぶる神々を平定して日本建国の基を御築きになられた神様です。 経津という神名は、刀剣で物がプッツリと断ち切られる様を表し、刀剣の威力を象徴する神であることを示している。古くから武勇の神様とされ、勝運・厄除・交通安全・商売繁盛・縁結び等のご神徳で信仰されています

 

・伊邪那岐命(いざなぎのみこと) 伊邪那美命(いざなみのみこと)・・・この2柱の神様は、わが国最初の夫婦神、縁結び
・菅原道真公(すがわらみちざねこう)・・・学問の神様
・木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)・・・安産・子授けの神様
・譽田別命(ほんだわけのみこと)(応神天皇)・・・産業開発、工業、農業の神様
・火産巣日神(ほむすびのかみ)・・・火伏せ・火難除け等、火を管理する神様
・崇徳天皇(すとくてんのう)・・・勝負事の神様
・大山祇命(おおやまづみのみこと)・・・山の神、水の神、田の神様
・市杵島姫神(いちきしまひめのかみ)・・・交通安全・家内安全・無病息災の神様
・八心思兼命(やごころおもいかねのみこと)・・・知恵、思慮の神様
・河菜姫命(かわなひめのみこと) 大雷神(おおいかづちのかみ)・・・雨を司る神様
・高オカミ神(たかおかみのかみ)・・・雨を司る神様
14柱の神様をお祀りしております

                                  神社HPより

 

 

鳥居

 

 

 

参道

 

 

手水舎

 

 

安産の石

 

 

拝殿

 

 

御朱印を頂いている間に奥座敷で雛人形の展示を拝見させて頂きました

 

 

年代物の雛人形も・・・

 

 

 

御朱印

 

 

 

   ・・・写真集はこちら・・・