今日も安心安全第一‼️ | すべては美味しいことから始まる!

今日も安心安全第一‼️




今日も安心安全第一‼️

おはようございます(^^)
いつもご来店ありがとうございます(^^)


昨日から始まりました‼️ 

まちのお店でペイペイジャンボ‼️

キャンペーン期間
8/3〜8/31

キャンペーン内容
1等当選者には最大で決済金額の10倍、
2等当選者には最大で決済金額の全額、
3等当選者には最大で決済金額の5%のPayPayボーナスを付与。

キャンペーン付与上限
1回上限10万円相当、期間中上限10万円相当

※残高払いまたはYahooカード払いのみ

ジャン!ジャン!PayPayして
ジャン!ジャン!当てよう!(笑)

昨日は早速、うな牛の試作をしました!
キムチうな牛肉メシ…


キムチと鰻と牛丼と肉メシの組み合わせ!
鰻と肉メシがよく合うのがわかりました!
しかし鰻と肉メシの組み合わせでは価格が高くなり過ぎる…(笑)

そして昨日も夜は苦戦…
非常事態宣言解除後の状態と良く似てます。
お昼は順調なれど、夜はいつもの半分って感じ。
あの時は夜の営業はやめようかと考えたましたが、今回はいつまでこの状態が続くのか⁈
テイクアウトを再開するという手もありますが、食材が一番腐りやすい温度帯は30〜60℃です。
今がまさにその温度帯…コロナも怖いですけど食中毒も怖いですからね!
この前壊れた冷凍冷蔵庫は先週土曜日に新しくなりました!



この冷凍冷蔵庫の冷凍庫にはアイスクリーム、冷蔵庫には打ったうどんを入れます。
温度設定ば10℃。
なんで10℃かと言うと7℃以下になるとうどんは小麦粉と水の分離が始まります。
ですからうどんって普通の冷蔵庫に入れるのはおススメ出来ません。
この辺もこの時期にテイクアウトできない理由なんです!
テイクアウトも安心安全第一‼️
なんか良い方法ないかな〜(笑)

というわけで店内営業で当面は踏ん張ります!

今日も暑くなりそうです!
ぶにチャージで元気チャージ‼️
安心安全第一に紳士淑女のご来店をお待ちしております!

【火曜日の営業時間】
昼のぶに
11時〜15時(L.O.14時40分ごろ)

夜のぶに
18時〜21時(L.O.20時40分ごろ)

※うどん玉、お出汁が無くなり次第終わる事もありますので、予めご了承ください。

ギリギリの方はご一報下さいね!
084-999-9532
08045504956
ご来店お待ちしております(^_−)−☆

食べて幸せになれる福山の元気が出るうどん屋】


石鍋うどん専門店
ぶに家 盛たに 本店

福山市川口町4-20-5
中国銀行福山南支店対面です。

特典満載、情報満載のぶに家の
アプリが人気です!

アプリのインストールは

検索「ぶに家盛たに アプリ」

またはこちらから
↓↓↓↓

今日のひとり言


金持ちになったら、
友だちも
金持ちにしてあげる


自分が金持ちになったとき、友だちも金持ちにして
あげようという人。
こんな人は、ほんと少ない。

金持ってても、出さない人間がほとんど。
金持ってるから、友達も金持ちにするのが
あたりまえという人もいる。

だけど、あたりまえのことができるって
すごいことなんだよ。

周り見て自分が出世したからって、
友だちを一生懸命たすけてあげる人いないよね。

人の心もわからないような人間は、
商売できないんだよ。

〜斉藤一人