さあ、仕事!仕事! | すべては美味しいことから始まる!

さあ、仕事!仕事!

{2474A098-F25E-497C-B3C3-6B8198EBFBAA}

さあ、仕事!仕事!

おはようございます(^^)
いつもご来店ありがとうございます(^^)

もうほぼ皆さん、お盆休みも終わって平常に戻られましたでしょうか?
さあ、仕事!仕事!ですね!

昨日は夏休みという事でぶに家も一日お休みしました!
例年は京都大阪へ行くんですが、今回は疲労が半端ないのと、去年伏見稲荷大社に行きましたが真夏に行くもんではないなと思い、今年は秋に行く事にしたので、広島か神戸に行く事に…
結局、神戸のIKEAに行って来ました!

{E165858B-8526-486F-94EC-D90883F41070}

まあ、2時間半もあれば着くかなと思って出ましたが、やはり山陽道もまあまあ混んでますし、バイパスも激混で3時間掛かりました。
夕方からは仕込みや事務仕事があるので、現地での滞在は3時間!
{DC59656E-FDAC-430B-B40A-8BA3832480BF}

{C713D87C-58D6-4F5B-874B-4D7C0A6F4556}

{57E7752C-00BA-4823-8E41-88B15F2F3FB0}

{629903D0-103B-424A-A187-95E44DF7CB23}

{E94827D3-C1EF-4BAC-B20E-06922153E76E}

{06A27F9C-50CF-45E7-A168-402C035BDF51}

ゆっくりは出来ませんでしたが、ディズニーランドがライバルというIKEAを堪能しました!
会員カードがあると割引も多いので作りましたがスウェーデン🇸🇪から1ヶ月後に届くとの事…日本とは感覚が違いますね…(笑)

今日からぶに家もランチメニュー再開で通常通り営業しますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

{2C1F54EF-ABF3-482B-988B-4331B70D2E59}

写真は水曜日の男前オーダーのプレミアム上ぶっ天神原スペシャルでした!!

【金曜日の営業時間】
昼のぶに(ランチタイム)
11時〜15時(L.O.14時40分ごろ)

夜のぶに
18時〜21時(L.O.20時40分ごろ)

ギリギリの方はご一報下さいね!
084-927-8120
08045504956
ご来店お待ちしております(^_−)−☆

【食べて幸せになれる福山の元気が出るうどん屋】

本格讃岐うどん
ぶに家 盛たに

福山市三吉町5-5-7
084-927-8120
福山税務署対面です。

特典満載、情報満載のぶに家の
アプリが人気です!

アプリのインストールは
検索「ぶに家盛たに アプリ」

またはこちらから

今日のひとり言

【「言わない」は「言う」に勝る
「沈黙は金」の本当の意味】

人間関係の大家ともいえるカーネギーも大失敗をしたことがある。
著名人のお祝いの会で、ある人が「聖書の言葉ですが……」と、ある文句を引用して、誇らしげに話しをしていた。
カーネギーは、その間違いに気づき、親切心から「それはシェースクピアにある文句ですよ」と教えてあげた。
だが、それが大失敗。
その場に気まづい雰囲気を作ってしまったという。
人の間違いを指摘したくなるのは人間の心理。
カーネギーでさえ、その誘惑に負けてしまった。
だが「知っている」と誇っても、その事実は自己満足以外に何も生まないことが多いのだ。
古代ギリシャの哲学者ソクラテスは、当日最も知恵があるとされた人物だが、それでも「私が知ってるいることは1つだけだ…自分は何も知っていないということ」と言った。
地動説を唱えた天文学の父、ガリレオ=ガリレイも、こんな言葉を残している。
「人にものを教えることはできない。自ら気づく手助けができるだけだ」。
アメリカの建国の父とも称えられるベンジャミン・フランクリンは、「議論しているうちに相手に勝つこともある。しかし、それはむなしい勝利だ」と言った。
2015年2月に実施された歴代大統領ランキングで、最も偉大な大統領とされるリンカーンの言葉はこうだ。
「細道で犬に出会ったら、権利を主張して噛みつかれるよりも、犬に道を譲ったほうが賢明だ」。
どれもカーネギーが著書で取り上げている言葉だ。
"正しい"ことを言うのも大切だが、先人達は「敢えて言わない」ことこそが、ひとを動かすための知恵だと示唆している。

〜Dカネーギー