Tight Lines Fishing & Tactical Gears -7ページ目

Tight Lines Fishing & Tactical Gears

当店のルアーフィッシングや関連商品の紹介を行っております。

完全に春ですね★ やっと来たって感じで嬉しい限りです。

さて4月からは大好きなクランクベイトが続々と入荷を予定しています。

 

事前告知となりますが、ラパラのリストラップシリーズ、RR-4RR-5RR-7RR-8

再入荷予定です♪ モデルによっては数量に限りがありますが探されていた方は如何でしょうか。

また同ラパラからはDDシリーズも!

このDDシリーズはリストラップ同様あのデイビット・フリッツ監修のルアーであり、リストラップと

入れ替える様にして世に送り出されたスーパークランクベイトです。

そのシリーズよりDD-6とディープダイバーDD-14、更に6mの潜行深度を誇るDD-20

地域限定ニューカラーを引っ下げて入荷予定です。

 

↓DT-14 ブルーギルにザリガニカラー、たまりませんw

 

↓DT-20ニューカラー(もう1種、写真には無いカラーがございます)

 

やっぱりRR-8でも大人気だったテラピアカラーは素敵です♪

 

 

 

オンラインショップに順次アップしていきますのでお見逃し無く!

 

 

上記のルアー以外でも続々と入荷を予定していますのでお楽しみに★

 

 

 

それでは良い釣りを!!!!

 

 

 

 

 

もともとリバー2シーは他社製品をパクっていた印象が強いメーカーですが

最近は有名アングラーやバスプロを招きデザインやテストを行っており、まあまあまともな

会社になってきた感があります。

メ○バスのPOPXなど100%コピーでは無いが堂々と売れない様なデザインんでした…

私が個人的にこのメーカーを好きなのはここ数年になってオリジナリティーあふれる

キテレツなルアーをリリースしていると言う事につきます。しかも唯一無二なデザインが結構アル(

 

とはいえ、人気のWhopper Propperも元々はパイク用ルアーがデザインの元祖でそれを独自に

リバー2シーがパクリ独自に商品化しました。某国内メーカーはこのデザインにインスパイヤー

されたのかほぼ同じ基本構造で一部限定リリースしていました。

まあルアーデザイン(構造&機構)は基本的にパクリの世界ですからね。

私は大めに見るべきだと思います(  

パクっても本家と同一レベルかそれ以下の製品なら全く持って見向きもしません。

 

↓Whopper Propper

 

 

今回紹介するのはこれもどこかで見たことある様なデザインのペンシルベイトですが

ルアーにデザインをペインティングでは無く立体になっていると言う事が素晴らしい。

内部が立体構造なのです。

ボティー形状やサーフェイスリグはまんまザラスプークですが(w 

的にはそこが良いと思います★

 

 

 

何故この立体が素晴らしいかって?笑 真っ直ぐ正面から見るとドレスの女性の胸は隠れて見えないままですが

上から胸元を覗き込むと… あらやだ、美しい形をしたお○ぱいがモロに見えるではありませんか!!!!!

 

皆さんにはお○ぱいのアップ写真を是非お見せしたかったのですがアメーバなどから強制的に

記事を削除される可能性もあるのでモザイク処理をさせて頂いてます♪

どうしても見たい場合は是非ご購入の程、よろしくお願いしますm(__)m

Web Shopにアップしている写真であれば見れるかもしれませんよ~~~~笑

 

 

お顔のアップですが、あまり可愛(美し)く無い… でもソコが良いのではと思ってます。

国内メーカーでは絶対にこの様な顔にはならないというデザイン。

ザ★アメリカンな感じが非常に良いですよね。

 

 

パンティーが…(

 

 

これは完全にバスを釣る目的でリリースしたのではなくスケベオヤジ達を釣る為に

リバー2シーが仕掛けた罠でルアーは全世界に限定8000本リリースされたものです。

何人のアングラーがコレに釣られたか分かりませんがコレクション用として如何でしょうか?

希望としてはこれで釣ったバスがみたい♪

 

 

水に浮かべてはいないのでアクションや浮姿勢は分かりませんがノッカー仕様の

ラトル兼ウエイトが入っています。

 

 

デッドストック品であり多少パッケージのダメージや汚れがありますのでご了承願います。

  

 

 

商品の発送は定形外でも可能ですが破損や紛失の可能性がありますので

記録付郵便での発送を推奨しております。

商品の破損や紛失には一切の責任を負えませんのでご了承ください。

 

商品の詳細、ご注文に関しては↓アイコンをクリックしオンラインショップへお進みください。

 

 

 

 

 

 

 

 

私個人(ラパラ好き)にとってはかなり嬉しい情報が!!!!

昨年東南アジア地区でラパラ リストラップRR-8が限定生産されましたが何と、何と、

今年はリストラップシリーズ最大サイズのRR-9が完全復活すると言う事です!!!!

これはかなりのビッグニュースで早速取引先には出来る限りのストックをしてもらう様依頼済です。

もしかするとそのRR-94月には手元に入り販売開始出来るかもしれません。

 

個人的にもこのRR-9は中古市場でも個体数が少なく最後に生産されたのが一体

いつなのかも良く分かりません… 

 

写真はRR-8です。私はRR-9持っていないので…笑

 

 

 

 RR-99㎝、28gと言った大型クランクに入る部類ですが昨今のビッグクランクブームにも乗って

コイツはかなりヤバイですね。激釣れルアーのシャッドラップのアクションがクランクベイトの

形状になり、ぶっ飛びキャスティング能力に加えディープダイブするのですから♪

琵琶などのビッグレイク、ダム湖などでのサスペンドバス攻略には最高のクランクになるでしょう。

国内のバスのみでなく、海外遠征を行っておられる方たちの間でもこのRR-9 を必死に探しておられる

方たちも多いのも事実。マレーシア、タイでのトーマン(チャドー)攻略にはRR-8 RR-9 との組み合わせで

かなりの幅が広がり、呼吸撃ちを行う場合メインでの協力な武器になる事間違いなし。

 

 

どの様なカラーが新たにラインナップされるかも含めて今からワクワクが止まりません♪

当ブログにて情報入り次第継続的に展開していければと思います。

 

 

 

 

 

<仕様>
長さ:55㎜
重さ:3/8オンス
潜行深度:約30cm



SSRグリフターというルアーをご存知でしょうか。
90年代一世風靡したメ○バス社のグリフォンの形状をパクリ、パッケージまで似せてリリースされたものでしたが
コレが釣れる!釣れる!、オリジナルより釣れると大評判に。使っているのを誰かに見られるとちょっと
恥ずかしいとか言ったコメントもあったりと色々ありましたが何せ釣れるルアーなら人気があっても仕方ない。
全くのパクリまでは行きませんが「これは~~~~笑」っと言う様なデザインでした。
当時は本家の入手も中々できなかったと言うのもあったと思いますが結構出回っていたと思います。




こちらは、そんな釣れ釣れルアーのSSRグリフターの大元ともいうべきリバー2シーのグリップクランク55です。
確かに動画を見ても中々良いアクションで納得…
某ヤ○オクでもいまだに売られている様ですね♪



数個づつしか入手できませんでしたがそう言う歴史のあったグリップクランクです。



商品の詳細に関しては以下URLをクリックしオンラインショップへお進みください。
https://tightlines.thebase.in/categories/697525


オールド ストーム ジョインテッド・サンダースティック

 

サイズ(実測値)
長さ:13.5㎝
重さ:16g

 

 

正式にはサンダースティックのジョイント版なのですが、ボディーはサンダースティックでは無く、

シャロースティックのジョイント版で何故名称がジョインテッド・サンダースティックになったのか…

サンダースティックの方が有名だった為?じゃあ何故サンダースティックのジョイントを作らなかったのか…

この当たりのややこしさもアメリカンルアーの醍醐味です(特にストームのルアー名は…汗)

 

 シャロースティック含めこのジョインテッド・サンダースティックはあまり日本では馴染みのない

製品です。ストームのミノー(ジャークベイト)と言えばサンダースティックですからね。

カタログでもあまり見かけないこのルアーはシャロースティック含め結構短命だったようです。

よって世に出回っている数が少ない!

 

さて、ミノー形状ではありますが、このルアーはトップ的に使用するのが一番効果的なルアーであります。

形状的に分かる通り頭から後ろに行くにつれ細くなっている為、頭部が最も浮力が強く頭を浮かせた状態で

浮いています。 これを水面でチョンチョンとトゥイッチすると…

ジョイントされたお尻がピロン、ピロンとアクションし完全にバスはスイッチオン!

竿を立てデッドスローでトロトロと水面を引いても効果的。

 

表層を意識したシーバス相手に使っても面白いでしょうね★

 

カラーはレッドヘッドとクロームの2色のみ。

ロゴの印刷具合や、ロゴの位置が結構異なり流石、古き良きアメリカンルアー(メキシコ製です)といった

具合ですがこのあたりを気にするマニアの方もいらっしゃいますので一点一点個別に販売しています。

 

 

もちろん新品未使用品ですがデッドストック品であり経年変化によりパッケージの破損、

変色及びルアーへの細かい傷等も見受けられます。

このあたりを考慮しご購入いただきます様よろしくお願いいたします。

 

 

発送は定形外郵便も可能ですが記録付での発送を推奨します。

万が一、商品の紛失、破損があっても当方では責任取れませんのでご了承頂きます様

よろしくお願いいたします。

 
商品の詳細、ご注文に関しては以下アイコンをクリックしオンラインストアへお進みください。
 
 
 

 

 
 

 

 

 
 

 

今日から3月ですね~。あっという間に春がやってきてます♪

今回はシーバスやその他大型魚にもかなり有効なルアーが入荷しましたのでご紹介します。

表層のスローリトリーブでのバスにも有効です! 14㎝と様々な魚種に対応可能なサイズですので

1本持っていても損はしない、そんなルアーですね。


< 仕様>
長さ:14cm
重さ:43g
スイムレンジ:1.2~2.4m

 

全7色となりますが既に廃版となっているカラーもございます。



以下ラパラHPより
ラウリ・ラパラの末裔であるルアー開発最高責任者ヤルモ・ラパラとジャークの
神様ラリーニクソンのコラボレートで誕生した究極のジャークベイト、X-Rap
( エックスラップ)。ただ巻きにも対応しながらアングラーの意のままに
上下左右自在なダートが可能。
その異次元の切れ味は、もはやジャークベイトとは呼ぶことができない。
ジャークの頂点に君臨する「スラッシュベイト」である。
何とこのプロジェクトには、あのパーニッシュルツも参加!
ラパラの勢いは留まるところを知らない。
・タングステンボール重心移動システム
・サスペンドチューン


シーバス、アカメ、イトウなど国内大型魚が対象となります。もちろんバスにも。
14cm、43gというボディーにより大型ベイトを意識した釣りでの使用となります。

パッケージは細かい傷やダメージ(割れなど)がある場合があります。
ご了承ください。

 

 
商品のご購入に関しては↓アイコンをクリックしオンラインストアにお進みください
 
 
 
 
 

こんにちは。最近日が差すとだんだんと春が近づいている気がしますね♪

皆さんが待ち望んでいる春までもうすぐ★

 

さて、今回は以前紹介したストームのシャローサンダー15ですが今回新たに素敵なカラーが入荷しましたので

紹介します。このルアーはすでに廃盤商品であり日本国内にはほとんど入荷していないアイテムですので

気になる方は是非。

 

今回4色入荷しています。一点のみですのでお早めに。

 

<仕様>

長さ:15

重さ:40

潜行深度:約60㎝~150

 *ウェイト固定重心。ノンラトル。

 

 

 

 

 

 

 

 

パッケージは↑の写真の通り黄ばんでおり、かなり劣化やダメージがありますのでそのあたりを

ご考慮頂きます様お願いします。

 

 

以下以前アメブロで紹介した記事となります↓↓

https://ameblo.jp/tight-lines/entry-12336606102.html

 

 

商品のご購入に関しては以下アイコンよりオンラインストアへお進みください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラパラ リストラップRR-8 再入荷!!!!

 

もう今まで何度入荷したか分かりませんが再入荷です!

固定重心&天然木材であるにも関わらず非常に投げやすく(ビュー――――ンと飛んで行きます)

着水後の泳ぎ出しも早く、リーリングも非常に軽い(タイトアクションなので当然ですが)

キャストしていて本当に気持ちの良いサイズのRR-8 です。

 

リストラップRR-8 は昨年南アジア地区限定販売されたもので店頭や倉庫の在庫が無くなり

次第終了ですのでいつかそのうち買おうと思っていると手に入れなくなりますのでお早めに♪

 

↑のテラピアカラーは欠品しており今回入荷はありません。

 

<仕様>

長さ:8cm

重さ:21g

レンジ:2.5m3m

 

 

10年以上前に発売されたクランクベイトですが(クランクの神様デイビット・フリッツ監修)未だにその人気は高く

再販を待ち望んでいた方も多かったのではと思います。

しかし、今回のリリースは東南アジア市場向けのみという話もあり日本への正規輸入はありません。

 

クランクベイトですがハイピッチタイトウォブリングアクションで、シャッド系の動きに似ています。

しかし飛距離は通常のクランク並みかそれ以上。固定ウエイトですがボディーとほぼ平行に配置された

リップにより風の抵抗を極力減らし狙った所へまっすぐ飛んで行きます。

水の抵抗を抑えたボディデザインウエイト配置、リップ形状ですのでタイトアクションであり

リーリングも非常に軽く一日中投げ続けられるクランクベイトだと思います。

 

フックは交換を推奨しますが#2サイズが丁度良いサイズです。

#1も搭載可能ですが細軸でなければシンキングクランクとなります。

 

 

 

海外からの仕入れにより、場合によってパッケージに汚れ、ダメージ等見受けられる

事も有りますのでご了承頂きます様よろしくお願いいたします。

 

 

 

定形外郵便での発送も可能ですが、配達記録付きを推奨いたします。

 

 

商品のご購入に関しては↓アイコンよりオンラインストアにお入りください

 

 

 

 

 

かなり探しまくってもう市場には残っていなくあるコネクションを元に入荷にこぎつけました!

正直もう手に入れることができないと諦めていたので非常にうれしいです★

あるところにはまだあったんだ!と…

 
Rapala Ristorap RR-4 ラパラ リストラップRR-4 
このブログでもラパラのリストラップシリーズは何度も紹介していますが
このRR-4はシリーズ最も小さいサイズでタフった時にかなり重宝する激釣れクランクベイトなのであります。
カラーは今回上記2色のみとなりますが、どちらもナチュラル系の食わせカラーとなっています。
もう新品で手に入ることは殆ど無いと思っています。探されていたかはどうぞお早めに。
 
 
 
<仕様>
長さ:4㎝
重さ:5g
深行レンジ:1.5m~2.4m

決してカバークランク向けに開発されたルアーでは無くむしろ「カバー周り」に
付いている、サスペンドしている魚を獲っていくと言った超食わせ系クランクベイトです。これはサイズ違いのRR-5や
RR-7にも言える事です。
一昔前ではスピニングじゃないと投げれないよっと言われそうなサイズですが
最近の進化したベイトフィネスであれば狙ったスポットまで飛んでいきます。
多分ベイトフィネス専用タックルじゃなくても大丈夫。
フロロ8lb~10lb位でも十分使えると思います。

派手なアクションのクランクでは無いのでクリアーウォーターや水温低下時等
ちょっと魚がタフった様な状況で使用されてみては如何でしょうか。
また同様にプリスポーン時なども非常に良い効果を上げるルアーです。

丁度良いサイズなので渓流の深場等(落ち込み部)で使用されている方も
いらっしゃるようです。

発送は定形外も対応いたしますが紛失等の可能性もありますので記録付きの方を
推奨いたします。商品の破損、紛失に関しては保証できませんのであらかじめご了承くださいませ。
 
 
商品のご注文に関しては以下アイコンをクリックしWeb Shopへお進みください。
 
 
 
 
 

 

 
 
 

 

買ってもどうせほとんど使わないのは分かっていてもやっぱり男子たるもの

こういったツール系には惹かれてしまいます(笑

それでも買ったのはまあ、2000円ちょいで安かったのとプラスやマイナス、特殊ドライパーの

アタッチメント付きだったという事です。あとブラック塗装に惹かれました。

 
このGANZOと言うメーカーは中国のメーカーですが以外やアメリカでは結構知られています。
まあ、安価でそれなりに使えるという事でしょうけどね。
 
では、インプレまで行きませんが商品の紹介を。
この様なハードタイプのケースに入れられ裏側はベルトループもついているので携帯も可能です。
この様にコンパクトに折りたたまれています。
ずっしりと重いステンレス製。ブラック焼き付け塗装は意外に頑丈でそう簡単に塗装が剥げると言ったことはなさそうです。
 
プライヤーですね。安価な割にはつくりもしっかりしていてガタつきもなく、ジョーの咬み合わせもちゃんとしてます★
 
 
マルチプライヤーを全部開いた状態です。特に特筆して言うツールは無いですがこのメーカーは
ナイフをメインで制作しておりナイフの切れ味は研がなくともそのまま使用できるかなと言うくらい結構鋭いですね。
 
んで、購入(ポチッ)に至ったのがこの各種ドライバーセット付き。
アダプターを本体側に付けて各種ドライパーを取り付けるというよくある装着パターンです。
アダプターはマグネット付きで簡単に落下はしないですがに少しガタがあるのが気になる…
 
 
価格の割には結構しっかりしていて屋外で緊急時に使用したりするには十分だと思います。
災害セットのリュックに入れていてもよいでしょうね。
レザーマン買っても所有しているだけでほとんど使わないんでこれでOKです。
 
 
まあまあ満足の行く買い物でした♪