映画やらドラマやら | 韓国ドラマ☆映画

韓国ドラマ☆映画

tiggerのぐだぐだスペース(*´д`*)

チュ・ジフンキム・ジェウク『アンティーク』11月公開

期待の映画『アンティーク‐西洋骨董洋菓子店(以下、『アンティーク)が11月13日封切られる。

『アンティーク』『私の生涯で最も美しい一週間(2005)で観客300万人を動員したミン・ギュドング監督の作品。ケーキ店「アンティーク」で働く謎めいたイケメン4人の物語だ。

この映画は日本の人気漫画の映画化。主人公のイケメン4人はチュ・ジフンキム・ジェウクユ・アインチェ・ジホが演じる。チョ・インソンチュ・ジンモ主演の映画『双花店』とともに今年の秋、女性のハートをキャッチすると予想される期待作だ。

『アンティーク』には原作漫画どおり、アンティークショップを改造したシックなインテリアや家具、食器などの小物、五感をそそられるバラエティーに富んだケーキが多数登場。モデル出身のイケメン俳優たちの出演とともに、女性客の目を楽しませてくれるだろう。(ほぼ原文)


前回も記事にしましたが日本の『アンティーク』好きだったんで気になります嬉


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


チュ・ジフンシン・ミナが再共演=映画『キッチン』

KBS第2テレビのドラマ『魔王』で共演したチュ・ジフンシン・ミナがスクリーンで再会することになった。

二人はこのほど、映画『キッチンホン・ジヨン監督、ス・フィルム制作)への出演を決めた。

『キッチン』は日本の人気小説家・よしもとばななの小説の映画化で、キッチン(台所)に安らかさを感じる女性が、ある男性の家族と一緒に暮らすようになって抱く気持ちの変化をつづった作品。

チュ・ジフンとシン・ミナは昨年放送されたドラマ『魔王』で共演しているだけに、この作品でも息がピッタリのところを見せるものと期待されている。

小説『キッチン』は韓国でもファンが多いので、映画への関心も高いと予想される。(ほぼ原文)


『魔王』見終わったのとジフンつながりで気になります原作が日本の小説ですしね嬉

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


『最強☆彼女』公開へ

Go『最強☆彼女』公式サイトへ (※9月17日現在工事中)

『猟奇的な彼女』『僕の彼女はサイボーグ』などで日本でも人気のクァク・ジェヨン監督の最新作『最強☆彼女(原題:武林女大生)が11月に日本で公開される。

古来より伝わる武術の世界「ブリン(武林)」の名門、カン家の長女ソフィは武術の達人。そのせいで「彼氏いない歴20年目」の彼女が、イケメンのアイスホッケー部の先輩に一目惚れしたことから、武術を捨てようとするがブリン仲間で幼なじみのイリョンが現れ…恋愛模様あり、最先端CGを駆使したアクション・シーンありの『最強☆彼女』は11月、シネマート新宿、シネマート六本木ほか全国順次ロードショーされる。

主人公ソフィを演じるのはドラマ『魔王』のヒロインを演じたシン・ミナ。ソフィに片思いの幼なじみイリョン役にオン・ジュワン、ホッケー部の先輩ジュンモ役にユゴンといった生きのいい俳優らがクァク・ジェヨン監督の世界感をしっかり見せてくれる。 (ほぼ原文)


これまたシン・ミナつながりとクァク・ジェヨン監督が好きなんで気になります

特別出演でチャ・テヒョン出てるって前にも記事にしましたねきゃはっ♪


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


キム・ヘスが「モダンガール」に

映画『モダンボーイチョン・ジウ監督)で朝鮮時代最高の「モダンボーイ」イ・へミョン(パク・ヘイル)をヤキモキさせる魅惑的な女性チョ・ナンシル役を演じるキム・ヘスのスチール写真が公開された。昨年、映画『いかさま師』で男を虜(とりこ)にする悪女を演じたキム・ヘスだが、次回作では「モダンガール」へと優雅な変身を遂げた。

同作品では歌手として歌も披露するキム・ヘス。撮影の3カ月前から専門家のレッスンを受け、3カ国語で4曲のレコーディングを終えた。キム・ヘスの華麗な変身ぶりが話題の映画『モダンボーイ』は今月中に全撮影スケジュールを終え、来年初め公開される予定だ。(ほぼ原文)


誕生日記事のあと「色彩のブルース」を日本語でキム・ヘスが歌ってるって

知ってからってか歌聴いてからかなり気になってます

しかも最近気になるキム・ナムギル(イ・ハン)も出てるし要チェックですウキャキャ



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


チェ・ジウ木村拓哉のドラマ共演が濃厚に

SBSドラマ『オー! 私の女神様』で共演
韓国と日本を代表する2人のトップスターが、テレビドラマで共演を果たす。
女性韓流スターのトップともいえるチェ・ジウと、日本を代表するトップスター木村拓哉がその主人公だ。2人は12月初旬からSBSで放映予定のドラマ『オー! 私の女神様』で、初めて俳優として呼吸を合わせることになりそうだ。
『オー! 私の女神様』の制作関係者は「企画の段階から、日本のトップスターを出演させるという構成があり、いち早く木村拓哉の名前が挙がった。現在、木村拓哉の所属事務所側もドラマへの特別出演に関して肯定的に検討している」と明らかにした。
この関係者によると、木村拓哉は実際の立場と同様にドラマでも日本のトップスターとして出演する。また『オー! 私の女神様』で主人公を演じるチェ・ジウも劇中、人気女優として登場するため、日韓両国を代表する女優と俳優の“出会い”が実現することになる。
チェ・ジウ木村拓哉が共演するのは、今回が二度目だ。チェ・ジウが2005年に人気グループ<SMAP>が進行するフジテレビのバラエティー番組『SMAP×SMAP』に出演した際に初の共演を果たした。その際、2人は番組内で特別編成された10分間のドラマを通してコミカル演技の対決にも挑戦した。
『オー! 私の女神様』はドラマ前半部を日本で撮影するため、2人の共演は日本で行われるものと見られている。このドラマは、興行を保証する女優としても知られるチェ・ジウが主演となり、他にも日本の巨大コンテンツ事業社である電通が企画、制作、流通まで全過程においてパートナー参加するため、放映前から注目を集めている。(ほぼ原文)


日本ロケあるとかいろいろ気になったので木村拓哉かっこいいしね