2024年 阪神 対ヤクルト2回戦 | よっすぃ~のブログ

よっすぃ~のブログ

呑み食い遊びのコラム

今日の試合も、なんとか勝ててよかったです。



大竹は、彼にしては珍しく、討ち取った球も含めてストライクゾーンの球の殆どが真ん中辺りの高さに集まっていました。

彼のピッチングにも、マウンド(足場)の影響があったのかもしれませんね。


佐藤は、やはりホームランを打った打席以外はよくありませんでしたが、彼はたまに打ってくれればそれで御の字ですね。


島本は、村上に対して不必要なインコースの球を2球も要求されながらも、よく強い球を投げ切ってくれました。

本来であれば、あの状況ではインコースに投げないことで逆に最後までインコースを意識させ続ける配球をすべきでしたね。

(4球目にインコースのボールゾーンに速球を投げた後の5球目は、村上に100%アウトコース狙いで待たれてましたよ。)



これで、やっと勝率が5割に到達しました。


打線は二桁安打が1試合だけとお湿りさん状態が続いていますが、勝てる試合をしっかり勝ち切っていきたいですね。