
[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1965 87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」 4両基本セット
楽天市場
15,466円
【受注製作特製品ご案内】
— KATO京都駅店 (@katoshoposaka) August 29, 2025
「87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」10両特製品」¥67,925
10-1965と10-1966を編成になるように並べ替え、取付ける室内灯にはラグジュアリー感を演出するため調光フィルターを取付。34人+αの人形類を各種シチュエーションにあわせて乗せます。
試作の画像は以下に続きます。 pic.twitter.com/q18nxdQOGP
【受注製作特製品試作画像①】 「87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」10両特製品」
— KATO京都駅店 (@katoshoposaka) August 29, 2025
1号車には、指さし確認する運転士や展望室でくつろぐ乗客。最後尾の10号車には展望台から手を振ったり写真を撮る乗客、個室内でくつろぐ乗客を配しています。 pic.twitter.com/hGvrZgJodL
【受注製作特製品試作画像②】 「87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」10両特製品」
— KATO京都駅店 (@katoshoposaka) August 29, 2025
5号車ラウンジや、6号の車食堂ではスタッフやくつろぐ乗客が、食堂車壁面の通路からは丸窓越しに厨房内のコックさんの姿も見られます。
大きな窓から見える憧れの鉄道旅を楽しんでみませんか。 pic.twitter.com/X22DKPoXlm
特長
①重厚感を持ちつつも流麗なラインを描く形状の車体や最大の特徴である展望デッキ、開放感のある大きな側窓を持つ窓配置を再現
②展望室やラウンジ、食堂車やスイートの客室など、窓から見える室内も的確に再現
③食堂車厨房の壁に描かれた特徴的な模様も印刷で再現。客室は扉を開放して左右が見渡せる昼間の状態を再現
④先頭車の展望室のカーペットは(1号車→青色/10号車→緑色)で再現
⑤1、5、6、10号車の妻面に設置されている気動車ならではの排気管を別パーツで再現
⑥実車の「瑞風グリーン」の色味・光沢と、金色の帯をまとった上品な塗装を再現
⑦各種ロゴ・レタリング・サボ類は印刷で実感的に表現
⑧ヘッド/テールライト点灯。展望デッキ上部のマーカーライトが後進時に点灯
⑨専用の室内灯照明版を取付済。別売の室内灯ユニットを組み込むことで室内照明を実感的に点灯
⑩スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
⑪両先頭部はダミーカプラー(連結器カバー取付状態)、中間連結部はボディマウント密連カプラー(フック付)を採用
⑫パッケージは実車をイメージした特装のブックケース・スリーブで設定
⑬DCCフレンドリー
スリーブの文字がゴールド✨️