KATO出荷情報 87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風/M250系スーパーレールカーゴ | 約40年ぶりのNゲージ

KATO出荷情報 87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風/M250系スーパーレールカーゴ

かとうさんから瑞風と佐川が発車したもよう。






10-1965 87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」4両基本セット (スロットレスモーター搭載) ¥20,900

 

10-1966 87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」6両増結セット¥19,800

 特長

①重厚感を持ちつつも流麗なラインを描く形状の車体や最大の特徴である展望デッキ、開放感のある大きな側窓を持つ窓配置を再現

②展望室やラウンジ、食堂車やスイートの客室など、窓から見える室内も的確に再現

③食堂車厨房の壁に描かれた特徴的な模様も印刷で再現。客室は扉を開放して左右が見渡せる昼間の状態を再現

④先頭車の展望室のカーペットは(1号車→青色/10号車→緑色)で再現

⑤1、5、6、10号車の妻面に設置されている気動車ならではの排気管を別パーツで再現

⑥実車の「瑞風グリーン」の色味・光沢と、金色の帯をまとった上品な塗装を再現

⑦各種ロゴ・レタリング・サボ類は印刷で実感的に表現

⑧ヘッド/テールライト点灯。展望デッキ上部のマーカーライトが後進時に点灯

⑨専用の室内灯照明版を取付済。別売の室内灯ユニットを組み込むことで室内照明を実感的に点灯

⑩スロットレスモーター採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現

⑪両先頭部はダミーカプラー(連結器カバー取付状態)、中間連結部はボディマウント密連カプラー(フック付)を採用

⑫パッケージは実車をイメージした特装のブックケース・スリーブで設定

⑬DCCフレンドリー





23-579 U50Aコンテナ(佐川急便)2個入 ¥1,650

 特長

①M250系の第2~第3編成を製品化

②前面のヘッドマークステッカーは現行のシンプルなデザイン

③従来のU54Aに比べ背の低いU50Aコンテナを積載。ハローマークの相違も再現

④車体ナンバー、車体表記類は印刷済

⑤中間車のT260/T261はいずれもJRFマークのない形態を再現

⑥車体側面に表記されたスーパーレールカーゴマークを美しく表現

⑦避雷器やアンテナ類をはじめとする屋根上機器を的確に再現

⑧ヘッド/テールライト点灯(電球色LED採用)。実感的なヘッドライト点灯状態を再現

⑨中間車連結部のカプラーは KATOカプラー密連形を標準装備

⑩基本セット(4両)はお求めやすいベストセレクションパッケージ。増結セットA(4両)は基本セットの内容が収納可能な8両ブックケースを採用