デアゴスティーニ 隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション 創刊号 | 約40年ぶりのNゲージ

デアゴスティーニ 隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション 創刊号

デアゴスティーニ 隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション 創刊号 

8月5日(火)発売
快速で辿る狩勝峠の大パノラマ
キハ40形快速「狩勝」帯広→滝川

「狩勝」はかつて、根室本線を代表する急行の愛称であった。しかし、石勝線開業後はローカル列車化、そして快速に変更されている。車両もキハ40 形に変わった。平成5(1993)年の前面展望からは、現在は廃止された富良野~新得間の様子もうかがえる。


  列車と路線のヒストリー

伝統の愛称「狩勝」が結んだ道東への道

  DVDハイライト

キハ40形 快速「狩勝」帯広→滝川

  撮影区間を駆けた列車・車両

帯広→滝川を駆けた列車・車両

  前面展望今昔

帯広駅