TOMIX 新製品ポスター 2025年6月12日発行② 阪急電鉄 新2000系 | 約40年ぶりのNゲージ

TOMIX 新製品ポスター 2025年6月12日発行② 阪急電鉄 新2000系

TOMIX 新製品ポスター

2025年6月12日発行②





新2000系車両は神戸線・宝塚線の新型車両として登場しました。
2025年2月より宝塚線にて第1編成が運行を開始しています。

特徴
●トミックス初の阪急電鉄車両新2000系を製品化
●本製品と<97218>を組み合わせることにより8両編成が再現可能
●前面表示は印刷済みパーツ「急行 大阪梅田」装着済み
●前面表示は交換用パーツ対応(増結セットに付属のものを使用)
●社紋、宝塚線第1編成の車番は印刷済み
●ヘッド・テールライト・列車種別識別灯は常点灯基板装備、白色LEDで点灯
●列車種別識別灯は切替式で2灯、1灯、無点灯を選択可能
●先頭車運転台側はダミーカプラー装備
●フライホイール付動力採用
●新集電システム、銀色車輪採用
●M-13モーター採用
●吊り下げ形状の紙製パッケージ採用

97217 阪急電鉄 新2000系(宝塚線・第1編成)基本セット 21,780円 2025年12月発売
97218 阪急電鉄 新2000系(宝塚線・第1編成)増結セット 16,940円 2025年12月発売
車番 2600、2050、2150、2550

 

トミーさん初の阪急ということもあり、期待はあるが、入線は実物観てからかなー🤔

種別灯が選択切替できるのは画期的やな。