[鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31990 京阪7200系(旧塗装・車番選択式) 8両編成セット(動力付き)
楽天市場
30,932円
${EVENT_LABEL_01_TEXT}
【#ミドリの製品情報】4月以降の発売となる #京阪7200系 ですが、過去に製品化されていない旧塗装時代の姿を再現しています
— グリーンマックスofficial (@Model_Greenmax) January 7, 2025
車両番号はステッカー選択式のため、7201F、7202Fの2本の編成をお好みで作れます
先に発売された #京阪9000系 とも遊べますよ!
(#大山ミドリ)https://t.co/eT4gJS5Y3N pic.twitter.com/xQz0hb0LRs
商品の特徴
京阪本線系統で活躍した7200系旧塗装を製品化
車両番号は付属の車両マークから選択可能
Kマーク、社章は印刷済み
車両番号は付属する車両マーク(新規製作)からの選択式
ステッカー(新規製作)が付属し、種別・行先表示、優先座席、女性専用車、車椅子マーク、前面両数表示を収録
列車無線アンテナ、ヒューズボックス、簡易運転台ライトはユーザー取付け
避雷器は一体彫刻表現
ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、通過標識灯(黄色)、前面種別・行先表示(白色)が点灯
前面通過標識灯はライトユニットのスイッチで左右点灯・消灯が選択可能
フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
車端部付きロングシートパーツを実装
※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。
前回製品<31538>との違い
旧塗装時代の姿を再現
車両番号は付属の車両マークからの選択式
新規製作のステッカー・車両マークが付属
セット構成の変更
おけいはんといえば、このカラーですな(*´ω`*)
古川橋に行く際にお世話になりましたw