Nゲージ コンテナ比較 12f JRFレッド編 | 約40年ぶりのNゲージ

Nゲージ コンテナ比較 12f JRFレッド編

Nゲージコンテナ比較してみた

まもなく発車予定のかとうさんのロンパス。

発車日が近づくにつれ、貨モレ熱が再燃焼して、他社品でフラインゲッツ(σ・∀・)σ
とりあえず、12f JRFレッドシリーズから。

3129 JR 19B形コンテナ(リニューアル・3個入) 

770円 2008年07月発売

3153 JR 19D-42000形コンテナ(3個入) 

770円 2015年10月発売

3154 JR V19C形コンテナ(新塗装・3個入) 

990円 2016年03月発売 

3304 JR V19C形コンテナ(5個入)

1,760円 2024年03月発売

23-501 20B形コンテナ(5個入)

990円 2011年07月発売

 

23-571 19Dコンテナ(新塗装)5個入

1,210円 2023年11月発売

23-577 19Gコンテナ(新塗装) 5個入

1,210円 2020年04月 発売

朗堂 C-1516 19C形タイプ JRF

1,900円 2020年10月発売

 

朗堂 C-6103 20C形タイプ JRF

1,900円 2021年05月発売

 

トミーさんのバリ展はありがたき。

かとーさんのコスパには脱帽。

朗らかさんのお値段は異次元。

と、各社特色はあるが。

とか、もうね、これ系は好みとか言っとる場合やなく、在れば買っとけの次元やわ( ´Д`)

カオス\( ;∀;)/