京都鉄道博物館 最初で最後 「381系」特別展示実施 | 約40年ぶりのNゲージ

京都鉄道博物館 最初で最後 「381系」特別展示実施

京都鉄博でどえらい展示がある模様。

最初で最後 「381系」特別展示

京都鉄道博物館


【開催期間】 

12月12日(木)~17日(火) 

 【開催場所】 

 本館1F 「車両のしくみ/車両工場」エリアほか ※イベントにより異なります。 

【展示車両】 

「381系電車」(クモハ381形、モハ380形、クロ381形)、クモヤ145形 


以下のような、様々なイベントが催される模様。

車内公開

クモハ+モハの車内を公開


車両ラッピング

初代スーパーくろしお色のラッピングの一部再現 ※前面及び側面の5m程度の範囲


クロ381形電車運転台見学&ノベルティー付き入館券の販売

約4分間クロ381形電車の運転台見学チケットとノベルティー(アクリルマグネット)が付いた入館券


クモヤ・381系まるごと解説ツアー&ノベルティー付チケットの販売

クモヤ145形と381系電車を乗務経験者の解説を聴ける


381系電車ありがとうセレモニー

扇形車庫中央の転車台に乗った381系をダイナミックに回転させる


「381 系」特別展示関連グッズ販売

ミュージアムショップで関連グッズを新発売




こういうことではないのねw


ま、こっちのほうがしっくりくるけどねww

クモヤ145形と381系電車を乗務経験者の解説を聴ける。コレは貴重な体験w是非聴きたいww

ターンテーブルで、ブン回される クモハ?クロ?も観てみたいww