KATO 10-269 12系 SL ばんえつ物語 転属入線 | 約40年ぶりのNゲージ

KATO 10-269 12系 SL ばんえつ物語 転属入線

去年4月に買うたばっかしのT社製の洗濯機がアボーンしてもて、P社製に買換したんで余計な出費が( ´Д`)
やのに、こういう時に限って、余計なもんが目につくもんで。
ということで、かとうさんの3桁品番が転属。磐越西線?東線?て、どの辺かすらもあんまわかってへんけど、なんしか客レに惹かれてもうてね。

開封の儀。

なんでか、このカラーリングにひとめぼれ(*´ω`*)


妻とケツ。あら?
片方のケツ、カプラー吹っ飛んどるな...
ま、激安なんでしゃーないしゃーない。

逆。

うんうん、センスえぇよ。

んー。どっかで見たことあんねんなぁー。


!!!

わかった!!!これやんwww

ワシらの時代、のせでんといえば、この色。
美味そうなプリン色。
完全にオマージュされとるな。(どっちが?!w)
あースッキリしたーw(´∀`*)

あと、こういうのんがたまりまへんのですわ。


このハイデッカーて12系なんか?


かなーり古い製品やけど、塗装も印字もようでけとる。

さすがは、かとうさんやね。

「SLばんえつ」やけど、肝心のSLがあれへんので、ただの「ばんえつ」やんw
ま、ネタ電ということでw
マイチェン後の紺ベースもあるんやね。
ふーん。
この調子やと、紺も捕まえてきそうやわw
夏休みにぎょうさんセミ捕まえてきて、家の中に放ってオカンにごっつ怒られたん思い出したwww
それと同じ感覚やなw