KATO 3037-3 EH500 3次形 新塗装 入線 | 約40年ぶりのNゲージ

KATO 3037-3 EH500 3次形 新塗装 入線

夏真っ盛りのなか、久々の入線。
発売間もない、かとうさんのキンタロー。
フライングゲッツ(σ・∀・)σ

連結ガマは初。

國鐵にEH10っちゅうバケモン居たな。

それの二世か?知らんけど。


ケース、デカっ。
コキケースが小児に見えるw連接お得意のモデモさんちはこんぐらいやな。

コレ、実車お目にかかったこともないねんけどね。


ではでは、開封の儀。

まずは、顔。ゴトーさんのいとこやな。顔くりそつ。


逆。

やっぱ、手すり細ぅなったよなぁ。

サイド。

逆サイド。

寄りで。

逆。

えーやんえーやん。かっこえーやん。
両方にモーター入っとるんか?知らんけど。

めっちゃ馬力ありそうやな。

キンタロー。の名に偽りナッシング。


初連結ガマなんで裏から見てみましょうかね。


屋根上。

近頃のかとうさんちのカマ同士は、仲むつまじいのは承知やが、アンタひとりやのに前後でくっつくのやめてもらえませんかね...油断すると密接。

結構うっとうしいねんけど( ´Д`)