KATO 10-1317 10-1796 コキ&3092-1 EF210 300入線 | 約40年ぶりのNゲージ

KATO 10-1317 10-1796 コキ&3092-1 EF210 300入線

先日、吹田貨物駅でコンテナ現調を終え、 

いよいよコキ入線。
茶コキと灰コキ。

 

開封の儀。うん、JTのような華やかさはゼロやな。
せやけど、これがえぇんや。この無骨さが。

で、貨モレには貨モレの居場所に。よろしおすなぁ(*´ω`*)

吹田では、茶コキは放置プレイされとったけど。

ワシは灰コキ放置。

で、新しいファミリアがいらっしゃいまし。
枝番違いの押太郎。

先人一族の方々に挨拶がてら車両基地に。

うむ。良き。

貨モレのためにかは未知数やが、新たなNゲージディスプレイ棚新造済。

ほんでどーん。

どさくさ入線済のシャークをお供に。
コンテナ積まな画にならんな。
空荷上等の國鐵時代貨モレみたいやな。

さぁ次はコンテナチョイスやな。