2024年も早いもんで、もう2月。
1発目の入線は北海道シリーズ。
35年前の春。
周遊きっぷで人生初の北の大地に降り立った。
写真でしか見たことのない列車を目にして感動すらおぼえたセピア色の思ひで。
中でもコレ。
ハンサムフェイスの183。

撮影:ワシ 1989(平成元) 場所:覚えてへん
この形式はトミーさんの独壇場なんかな?
知らんけど。
で、発売日翌日におこしやす。
特別企画品ってのは外箱も凝っとるのぅ。

めちゃんこ良き。
裏もゴッツ良き良き。
ジャケ買いしてまうわ、こりゃ。
パケ買いか。どっちでもえぇわ。

外箱から出すのも気ぃつかうわ。
ケースも良き良き。

んで、開封の儀。

そこらじゅうに183。
開けても開けても183。
183のマトリョーシカや。
いいねぇ。いいですねぇ。

おっさんは、青いほうは見たことないねんけどね。
どこぞの鉄道会社と違ごて、色彩感覚がセンスよろしいな。
ズームイン。
この色ね。おっさんが知っとるのは。
ついでにこの色だけのん出して欲しいねんけど、ねぇトミーさん。



で、お顔拝見。

何度見ても、めっさハンサムボーイやわ。
青い方は、熱帯魚みたいな顔しとんな。

トミーさんが登場時カラーオンリー編成出してくれへんかったら、旧製品転属させてこよか。