今日は出張で西方面へ。
人もまばらな早朝の新大阪。
昭和の雰囲気漂う、えぇ感じの郷愁感がたまりませぬ。
ずっとこのままで、シュッとした駅にせんといてほしいもんですわ。
で、いつものようにEXで指定を取ろうと。
ん?
ひかりちゃんにもS Workできたん。
えーやん。
試しに乗ってみっか。
お?
3列の中央付近の座席がおかしなことになっとる。
しかもちょっとお値段高いぞい。
なんやこれ?
ま、普通のS Workでえーわ。ポチッとな。
乗るのは始発さくらちゃんの次のひかりちゃん。ラージAや。

で、問題の7号車突入。
んー。
なんのへんてつも...
え?あれ?
なにこれ?

B席にミニバンのセンターコンソールみたいなパーティションが鎮座しとる。

ほー。

へー。
テーブルチルトするんや。
パソコン使用を考えた愛のある設計やな。

紙コップ置く用?のくぼみがあれへんようになったんか。
ま、使ったことほとんどあれへんけど。
あー、車販が無くったからか。
コーヒーのね。
ちょっとA席にじゃまして。

えぇやん。
横に人が来るのがすこぶる嫌なワシ専用の席やがな。
ほんでちょっとお値段高かったんやな。
ふむふむ。
前との座席間隔やたら広い?
感覚的に。
とかはしゃいどるまに始発さくらちゃんをE席から見送り。
いってらー。
宮原で鉄分充電完了。
大サロ撮れへんかったけど、
中間2兄弟が置きざりやったんで5兄弟で出勤中やな。
ご苦労さんやね。
老体にむち打ってまだ現役ってすごすぎるJT。
あんたはレジェンドやな。
さー。
仕事やったわ。
しばし忘れてた。
でわでわ、いってまいりまする。
♪あぁ〜ぁ〜、日本のどこかにぃ〜
ちゃうわ、♪いぃ日ぃ〜旅ぃ〜だちぃ〜
わ!
貴重なまっきいろ(末期色)!
國鐵岡山!

まっきっき天国。

そして帰りは、ごだまレールスター。


ぼちぼちXデーが近そうな年季の入りよう。


すきなんやけどね。
個室とかあるし。
乗ったことないけど。
そして、眼下に広がるたらこ天国。
たっぷりぃ〜たらこ〜。

すげーよ國鐵岡山。
大都会の高層ビル群とたらこキハズドドのミスマッチ感がたまらん。
鉄分レッドゾーン振りきり。
あのマンションに住みたい。
3階くらいがパラダイスやろな。
目覚ましがディーゼルのエキゾーストノート。
ん?!
急行色?
なにあれ?