【リハビリ中心の毎日ですが、たまにはほっこり、リンツのチョコ・美山牛乳たまごプリン】 | 「京都の暮らし*日常に喜びが! 文学・読書・旅・自然・グルメ・スポーツ・膝のリハビリなどなど 幸せに生きるメロハモの身辺雑記」

「京都の暮らし*日常に喜びが! 文学・読書・旅・自然・グルメ・スポーツ・膝のリハビリなどなど 幸せに生きるメロハモの身辺雑記」

いろんなことがあってしんどくても、大丈夫!なんとかなるよ!と思って、何でもない日常に喜びを見出し、幸せに生きたいと強く思っています。
書いたり、読んだりすることが大好きなので、つらつらと綴ってゆきますが、どうぞよろしくお願いします!


自宅療養をしていて、リハビリ中心の生活を送っています。



少しずつ、自分の足で直立して、歩いて、できることも増えてきました。



本当に少しずつですが、前進していると考えて、ゆっくりじっくりやっていきます。



普段から、平日は朝から晩まで働いていて、休日は活発に、一人でもフットワーク軽く、いろんな所に出かけて行く人間なので、こんなに家にばかり居るなんてことは、とても奇特なことです。



でも、まぁ、そんなことも私の人生においてあんまりないことなので(たぶん、おそらく)、これもチャンスだと捉えて、普段できてないことにもチャレンジしてみたいと思います。



まぁ、私に必要な時間として神様が与えてくださったのかもしれませんよね。



このままでは、ダメですよ。ちょっと、生き方そのものを見直さないと!ということかもしれません。




…………………………………………





減量中なので、できるだけ糖質については控えようとしていますが、何でもかんでもダメというのではしんどいので、気晴らしやご褒美にスィーツなどを食べています。



 





次女がプレゼントしてくれたリンツのチョコ、リンドール♪









美山牛乳  たまごプリン♪









フローズンゼリー   マンゴーパッション♪





適度にリフレッシュして、やっていきましょう❣️