思い込んで失念して大慌て | 悪性胸膜中皮腫と診断を受けて8年目を迎えましたが、いよいよ来たかな

悪性胸膜中皮腫と診断を受けて8年目を迎えましたが、いよいよ来たかな

平成28年7月突然の「悪性胸膜中皮腫」確定診断。その後「中皮腫サポートキャラバン隊」中心に全国行脚を展開しながら治療を続けてきました。お蔭で7年を経過致しました。ここにきて、腫瘍が両肺多発転移してあることが分かり、これからは好きなことをしていきます。

皆さん、こんにちは🙇





今日も放射線治療の1時間前に来て、患者さんのご家族とお会いして、ご挨拶しておりました。




ところが2時前に兵庫医科大学病院から電話で「今どこにいますか?」と。


「今8号館の4階です」

と話したら、

「すぐに呼吸器外科外来に来てください」と言うので、なんのことやと思っていたら、完全に私の失念で😱


今日がオプジーボの日だと忘れていたんです💦




急いで1号館の呼吸器外科へ💦



14時20分からの放射線治療前にギリギリで担当医の診察を受けました。



診察が終わったら今度は急いで8号館の地下へ行き、いつものように着替えて少し待ってからの放射線治療となりました。



治療が終わった後は、今度は4階へ上がって化学療法室へ。



ということで、これからオプジーボをするのですが、のんびりしていたと思ったら、急に忙しくなって慌てました🙇





もう患者としては通い慣れていない病院ですので、やり方が分からないのですが、色々な面で通い慣れてましたので、どこにどの場所があるのかは把握するのはそんなに難しくなかったですね🙇



思い込みで失念って多いんですよね💦




因みにユイちゃんは私の帰りを待ちながら、外を眺めているそうです。