緊急事態に当日の予定を失念してしまいました | 悪性胸膜中皮腫と診断を受けて8年目を迎えましたが、いよいよ来たかな

悪性胸膜中皮腫と診断を受けて8年目を迎えましたが、いよいよ来たかな

平成28年7月突然の「悪性胸膜中皮腫」確定診断。その後「中皮腫サポートキャラバン隊」中心に全国行脚を展開しながら治療を続けてきました。お蔭で7年を経過致しました。ここにきて、腫瘍が両肺多発転移してあることが分かり、これからは好きなことをしていきます。

皆さん、おはようございます🙇





実は昨夜は中皮腫サポートキャラバン隊の理事会が夜行われたのですが、昨日の午後に親父を病院へ連れて行った経緯があったので、頭からすっかり抜けてしまってました🙇



しかも病院から妹の家に帰って来た頃には既に午後6時を回っていて、しかも車にスマホを忘れて、妹の家で夕飯をいただきながら、親父と母の身体のことを話していたので、理事会を思い出すこともありませんでした🙇


帰り間際になり、車に乗ってスマホを確認したら😱



理事会の検討事項は事前にメールでいただいていたので概ね理解はしていましたが、この失念には申し訳なかったので、理事全員に電話で謝罪しました🙏



思わぬ緊急事態が起きたら、覚えている予定もすっぽり抜けることあるんですね😥💦


理事会は私以外の方が全員出席してくださったので、無事成立しました🙇








🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇




昨日、妹から緊急の電話がある直前、私より遥かにお若い中皮腫患者さんから電話がありました。

比較的家が近いので今日昼からお会いすることにしました。


先日この患者さんのご家族から連絡があり、家族としてどうにかしてあげたいという気持ちがひしひしと伝わって来ました。

まだまだ若くて、これからって時の中皮腫の罹患、しかも胸膜・腹膜中皮腫ということでどうにか力にならないかと、まだ声も元気で普段通り動ける患者さんとお会いして、私の持っている情報を色々お伝えして、これからの治療に活かしてもらおうと思っています。

また周りに中皮腫患者さんもいないことから不安がかなりあるとお聞きしているので、落ち着けるような話もしてこようと思います🙇



少しでも気持ちが前向いて治療に当たって下されれば嬉しいですね。