勝つには勝ったけど | 悪性胸膜中皮腫と診断を受けて8年目を迎えましたが、いよいよ来たかな

悪性胸膜中皮腫と診断を受けて8年目を迎えましたが、いよいよ来たかな

平成28年7月突然の「悪性胸膜中皮腫」確定診断。その後「中皮腫サポートキャラバン隊」中心に全国行脚を展開しながら治療を続けてきました。お蔭で7年を経過致しました。ここにきて、腫瘍が両肺多発転移してあることが分かり、これからは好きなことをしていきます。

皆さん、こんにちは。






昨日、阪神勝ったんですね🤣


テレビ放映がなかったので、観れませんでした。


夜にプロ野球ニュースを見たら、大山が新型コロナに感染してしまって欠場だそうですが、これって他にも出るんじゃないですか?


ベンチで全員いた訳ですから、これから先感染者が巨人のように増えてしまうんじゃないかと😱



試合は代わりに出場したロハスJRがツーランホームランで勝ちをモノにしたとか🤣




とりあえず勝ってよかったのですが、これから心配ですね。





心配といえば、中皮腫サポートキャラバン隊の事務局長。


昨日夕方ようやく病院でPCR検査を受けることができたそうです。


その結果、見事に陽性だったそうです。


既に熱は38度、喉は灼熱のように焼ける痛みがあると言ってたので、陽性だとは思っていましたが、かなり以前から病院に連絡していたそうですが、診てもらえたのは昨日になったそうです。



まあ、今はゆっくりしてもらって、完治したら頑張ってもらいましょうてへぺろ




もはや、誰が感染してもおかしくない新型コロナ、一般の方は重篤化はあまりしないようですが、呼吸器の基礎疾患を持つ中皮腫患者さんが万が一感染したら、生死を彷徨うことにもなりかねませんので、皆さんお気を付けて下さいませ🙇