土俵際ですが | 悪性胸膜中皮腫と診断を受けて8年目を迎えましたが、いよいよ来たかな

悪性胸膜中皮腫と診断を受けて8年目を迎えましたが、いよいよ来たかな

平成28年7月突然の「悪性胸膜中皮腫」確定診断。その後「中皮腫サポートキャラバン隊」中心に全国行脚を展開しながら治療を続けてきました。お蔭で7年を経過致しました。ここにきて、腫瘍が両肺多発転移してあることが分かり、これからは好きなことをしていきます。

皆さん、おはようございます。






阪神は土俵際で粘っている状況ですね。



阪神はあわや3試合連続の無失点という、しかも今日はあわや1安打完封、27人で終わらせるかと思ったんですがね。


高橋遥がナイスピッチングで阪神が勝ちました。


近本が初回で交代したのは気になるところですが、勝って何より。



ヤクルトの試合が気になり、途中経過を見たら逆転して3点差を付けてました。


あ〜、ヤクルトも強いよなあショボーンと思っていたら、広島もクライマックスシリーズも土俵際ですから必死ですかね。


暫くして試合経過観たら、見事に逆転しているじゃないですかガーン



今日の広島には敬意を表したいですねウインク





ところで明日からの近本も気になりますが、


最近、梅ちゃん出ないで誠ちゃん(坂本)が出ているのか不思議でしたが、最近の失点を見ると分かりますが、坂本誠ちゃんがマスク被ってから、阪神の失点は1、2、0、4、1、0、0、1となかなかの好リード。


キャッチャー出身の矢野監督だけあって、キャッチャーの見る目は凄いのかも知れませんね。



奇跡の優勝に向けて、もう阪神は負けられません。


この後、残り3戦、広島も必死でからでしょうからバッサリいっときましょうチョキ




朝から阪神ネタですみません。



最後の悪あがきだと思ってお許しくださいお願い