全てはこれから! | 悪性胸膜中皮腫と診断を受けて8年目を迎えましたが、いよいよ来たかな

悪性胸膜中皮腫と診断を受けて8年目を迎えましたが、いよいよ来たかな

平成28年7月突然の「悪性胸膜中皮腫」確定診断。その後「中皮腫サポートキャラバン隊」中心に全国行脚を展開しながら治療を続けてきました。お蔭で7年を経過致しました。ここにきて、腫瘍が両肺多発転移してあることが分かり、これからは好きなことをしていきます。

皆さま、今日も1日お疲れ様でした。





我らがタイガースも当初は2勝10敗とダントツ最下位の成績も、最下位を抜け出して5位に浮上!!

戦績も8勝11敗と借金も後3つとなりました爆笑



せっかく首位に立ったヤクルトには悪いのですが、ようやく打線も乗ってきましたルンルン

今日は好調の大山以外がヒットを打つという珍事で、特にラッキーもありましたが、サンズが猛打賞と波に乗るきっかけになれば凄いのですがねてへぺろ



こんな話をしているんですが、「中皮腫ZOOMサロン」に参加してくれる患者さんは全国あちこちから参加されるので、広島や巨人ファンもいれば、愛知の方は中日ファンだし、ヤクルトファンもいますからねウインク

まだDeNAファンは聞いてませんが、横浜から参加されている方も多いので中にはいるかもガーン


ゴローちゃんなんて、セ・リーグ飛び越えて、日ハムのファンですっててへぺろ



明日の「中皮腫ZOOMサロン」も通常通り開催致しますので、一人でも多くの患者さんやご家族が情報を共有しに来てくれるのをお待ちしておりますウインク


ちょっと心配なのが、onoetoyさんがまた脳梗塞になったと本人から緊急入院したとLINEが来たのですが、ここ2ヶ月くらいで4度めの軽い脳梗塞、オプジーボの副作用ではないかと考えられるのですが、まだそうとは限らないというか分からないというのが医師の判断らしいです。

ただこれだけ頻発に起こるのであれば、副作用じゃないかと患者としては疑います。


onoetoyさんはオプジーボが典型的な奏功している患者さんですので、オプジーボを中止にしないように脳梗塞の治療を進めて欲しいものです。


このような話もしたり、笑い話もあったり、楽しい「中皮腫ZOOMサロン」ですので、まだ参加されていない方も是非ともご参加くださいウインク