直前にUPした記事にあるとおり、

「絶・亡者デブゥ」をようやく

クリアすることができて

すっかりノリ気になってきたワタクシ。

 

このままポプゥもヤッちまえ!

 

ってことで、チャレンジしてみた。

 

聖者ポプゥといえば毒撃!!

天使のくせに毒撃ってwww

でもおいらはへっちゃらさ!

だって ハデス様がついてるからニヒヒ音譜音譜

ハデス様(第2形態:デスハーデス様)は

唯一の毒撃無効キャラ!

ポプゥ退治のために存在するキャラと言っても

過言ではなかろうもん。

 

でもね。

不安もあったんよ。

これまでキャッツアイ投入しなかったので

レベルが30+1しかない。・・・・※1

だから ネコラーメン道などによって

ガチンコで足元をお守りすることが重要。

 

さて!試合開始!

 

 

ぬおおおお!!!ポーン

デスハーデス様 お強い!!

まったく押されないwww

足元をお守りするラーメンも 

本能解放MAXなだけあって

結構な確率で生き残っていくし!

 

あっちゅーまに

ポプゥ消えたわwww

 

 

あとは進軍して 敵城をぶっ壊すのみ!

 

 

そして まさかの 

2体目デスハーデス様 生産ww

 

 

メダルもらった瞬間の

キュピーーーーン!音が

たまらんラブラブラブラブラブラブ

しかも 「ネコサック」 一発ドロップ☆☆☆

 

 

ご褒美も いただきました☆

ポニョスさん ありがとうございますドキドキラブドキドキ

 

 

一度しか押せない 

「キャラクター取得!!」ボタンを押します☆

 

 

はい!いただきました!笑い泣きあせるあせるう、うれしい!

 

 

そして今回も 

闘ってくれたメンバーと記念撮影。

〇1ページ目

 <研究力アップ(中)のにゃんコンボ>

 魔界探偵グラグィー 30+1

 ネコにぎり 40

 <量産カベ>

 大狂乱のネコモヒカン 40

 大狂乱のゴムネコ 40

 ネコラーメン道 40+44

〇2ページ目

 ネコバケーション 40

 ネコ半魚人 40+26

 ねこタコつぼ 40+20

 デスハーデス様 30+1(←なぜ様がつくww)

 覚醒のネコムート 30

 

 

 

この 「ネコサック」ちゃんてば

第2形態が 酔っ払いですww

古代種に超ダメージ だそうで!

これから レジェンドステージの上の方をやる

ワタクシにとって 

大切な相棒になりそうな予感。

楽しみが また増えたわんv

 

*******************

※1:実は これまでに ガチャで ハデス様を 4体ほど 引いていますw

 そんなに使わないかなぁ・・・・ってことで プラス値1を残して 

 あとはNPに変えちゃったwww  ごめんなさいハデス様あせるあせるあせる

第1ステージとも言える

「亡者デブゥ」は

過去に やっとの思いで

クリアしていたんです。

もうね、ほんと、必死だったww

 

でね、

ステージアップした

「絶・亡者デブゥ」は

クリアできる気がしなかったので

随分長いこと放置してきたんですよ。

あ、違うわ。

まだレベル30だった 

さるかに第3形態を使って挑戦したけど

惨敗して 逃げ帰ったんだったww

 

それから 地味にキャッツアイを集めて

地味にレベル40+1まで育てまして。

地味にネコ缶を貯めて ガチャ引いて

超激レアのゾンビキラー仲間も増えました。

地味に にゃんチケ集めて ガチャ引いて

基本キャラのレベルも上げてきました。

まさに

「継続は力なり」

「塵積って山となる」

ということで。

そろそろイケるんじゃね?

・・・ってことで、挑戦してみることに。

 

まずは 「屍者の大行軍 超極ムズ」です!

出撃制限がかかっているので

1200円以上のキャラしか出せません!

ゾンビ対策のカベ兼攻撃に ダブルジャラミ。

(大狂ジャラミ40、普通ジャラミ20+36くらい※1)

※1:その後もプラス値が増えて今日現在+40なので、当時は36くらいだったかな?

天使対策のカベ兼攻撃に ネコタイムマシン35。

メインの火力は さるかに第3形態40+1。

雑魚がいないときのアタッカーは 覚醒ムート30。

 

お金が貯まったら

滅殺ハヤブサ30

古龍皇帝ガングリオン30

を生産して デブゥを 

徹底的にブン殴る!!

もうね~~~

ガングリオンがカッコよすぎて シビれるんよ~~ラブラブラブラブ

 

XP100万は いただきました☆☆☆

 

さて。

問題は 次のステージ。

デス・マーチ 超極ムズ で

勝利できるかどうか?!

 

諸先輩方の書き込みを拝見すると、

「とにかくゾンビキラーよりも

クリティカル持ちを優先して配置すべし」

とのこと。

 

クリティカル持ちのキャラクターも 

地味に育成してきましたからね。

むしろ 対ゾンビよりも 自信がある!

範囲攻撃ができるクリティカル持ちが主軸。

ネコパラディン30 

天誅ハヤブサ30

ねこあらし35

上記3体を守りつつ攻撃してもらうのが

大狂乱ネコ島40

ネコ蕎麦屋31

クリティカル持ちキャラの守護神として

ねこグルグルフープ31

も入れました。

 

これは メタルゴマ を倒した後のスクショですね。

メタルゴマは 割とアッサリ倒せたんですが

デブゥを押し返すのが大変だった滝汗あせるあせるあせる

もうね、自城ギリギリまで追い込まれてから

ちっちゃいキャラ達 と スニャイパー で

地味に押し返したんですよ!

あとは 大急ぎで敵城をぶっ壊せば 勝ち!

 

やっほい!勝利☆☆☆

 

ご褒美も ありがたく いただきます☆

 

 

待ちに待った 進化の瞬間ラブラブラブラブ

毎度言うけど この 進化のボタン は 1回しか押せないのよ~!

スクショ撮れるのも 1回だけ! 貴重なんだよ~~!!えーんあせるあせる

たまに忘れて 泣きそうになる・・・・(チーン)

 

 

 

 

第3形態に 進化しました☆

 

 

毎回恒例の

闘ってくれたメンバーとの 記念撮影。

これまで勝利に貢献してくれた

ネコクリーナーに感謝。

ネコカメカーも大切に育てますv

(レベル50解禁されるまで 頑張るぞ!)

 

最後に これまで触れなかったメンバーの

レベルを追記します。

1ページ目

 大狂乱ネコ40

 大狂乱ゴム40

 ねこジュラ40+45くらい(現在+49だからww)

 にゃんこそば31

砲は「エンジェル砲 レベル10」

 

次は 聖者ポプゥだ!メラメラメラメラ

にゃんこ城をカスタマイズ&強化していく過程で

様々な材料集めが必要になってきますよねぇ~

 

レジェンドステージをクリアするごとにもらえる

レンガや歯車が 妙に嬉しかったりするわけです。

でもね これが なかなか 集まらない。

「またレンガかよ・・・(涙目)」

なんて しょっちゅうww

 

材料を集中的に集めることができる

「レンガと宇宙石の洞窟」 に代表される

イベントがありますが・・・

中でも とりわけ 集めづらいのが コレ↓

 

 

謎の骨 が なかなか集まらなくて

イライラさせられませんか??

(え?ワタクシだけじゃないッスよね??)

 

これね。

ここ1ヶ月くらいで コツを掴んだ気がする。

 

1試合ごとに 

ゾンビキラーの超激レアを

メンバーチェンジする。

 

これが大事みたい。

(あと、最初のリスだけは自城まで来させてもいいけど、

あとの敵キャラを真ん中より自城側に一歩も入れさせない

ことも重要みたいよ。経験上。)←小声で


《追記 2020.10.8》

 小声で追記。

 中盤以降に出てくるゾンビカンガルーとゾンビカバを

 確実に倒すと、謎の骨がドロップしやすい!

 これらを倒すより先に敵城が落ちると、備長炭w

 


以下 証明。

 

1試合目:ビーチクウ(骨4個)

 

2試合目:常夏カイ(骨4個)

 

3試合目:ガングリオン(骨6個)

 

 

4試合目:ハヤブサ(骨4個)

 

 

5試合目:アヌビス(骨6個)

 

 

6試合目:ネコヴンダー(骨4個)

 

 

どうよ?ニヒヒ

 

 

実は 女子チームの3人目に エルメ を

持ってきたのですが 備長炭4個 でしたw

たまには ハズレ があるのも事実。

それでも 結構な 勝率だと思いませんか?

 

某先輩方が、

「これらの収集ステージは非効率だからレジェンドステージの

より上級の方を周回した方がいい」

と ネット上で書いておられたのを 拝読したことがありますが。

やりようによっては ガッツリ収集できることを 証明したような、

そんな気がしています。

 

今回収集できたのが28個。

(元々あったのが8個)

これで城を

レベル20にできる~!!ラブラブ音譜ラブラブ音譜

 

・・・・って思ったら 

助手が足りんやないか~い!!