※3つに分けた記事の2つ目です※

 

さてさて。

新キャラGETのために

もう一試合やるかね~~w

ドロップするかもしれないから

とりあえず 

トレジャーレーダーは使わずに・・・・

 

で。

 

最初に ハサミーマンが 出てきたころに

気が付いた。

 

「これ 絶ステージ じゃね?!」

 

お金が貯まっているのに

特定のキャラが 暗転 したままwww

(下のスクショ見たら わかるでしょ?)

もう10秒以上経っちゃったしw

統率力が もったいないから

やるっきゃねぇ!!

 

ダメ元で 出せるキャラを 鬼タップww

ていうか、

カベが ラーメンしか いないw

 

うおおおお!!ポーンあせるあせる

ラーメン と 黒キャス で なんとかなってるw

(最初のゾンビとハサミーマン処理で コンボ要員のグラグィーに助けられましたあせるあせる

黒キャス2体目生産できたし もう勝ち確じゃね?

 

 

やったぁ~!!

かわわっぱJr. 倒した~~!!

 

ここまできたら 

ハサミーマンも スリラーズも 

ゴリ押しで ブッ倒す!!

 

よっしゃ!押し切った!

XP100万 いただきました☆

 

・・・・ということで。

勝てたからよかったもののwww

ステージを間違ったことに 気が付いた時には

久々に 「ひぃぃぃぃぃ!!」ゲローゲッソリ ってなったわw 

 

思い込みで ステージに入らないよう

皆さまは 注意してくださいねww

 

さてさて。さて。

 

気を取り直して

これが本当の 2試合目w

もうね、面倒くさくなったので

トレジャーレーダー 使っちゃったww

 

順調に かわわっぱJr. を 追い詰めて、

 

ブッ倒し、

 

「ネコックマ」GET!

 

ついでに 「普通の地図」 まで 出たよ!

 

 

いよいよ この時が・・・・ラブラブラブラブラブラブ

一度しか押せない 「キャラクター取得!!」 

のボタンを ポチっと 押しました☆

 

 

闘ってくれたメンバーと 恒例の 記念撮影☆

〇1ページ目

 <研究力UP(中)のにゃんコンボ>

 魔界探偵グラグィー 30+1

 ねこにぎり 40

 <カベ役として>

 大狂乱のネコモヒカン 40

 大狂乱のゴムネコ 40

 ネコラーメン道 40+44(本能全解放)

〇2ページ目

 クリスタルネコビルダー 36

 ネコバケーション 40

 天空のちびネコ 40+27

 ヘッドロココ 40

 漆黒の魔女ダークキャスリィ 40

 

 

「にゃんこ図鑑」 に入って、

 

ネコックマ を 解放☆

 

ガルルルル!バシッ!!

・・・の瞬間を スクショww

 

 

ちょいとレベル上げしてみたら 

あら! 黒くなったwww

 

ついでに 記念撮影 しときますねw

 

ここまできたら。

第3形態GET 

するっきゃないっしょ!

 

 

※次の「後編」に続きます。長くてごめんね※

※3つに分けた記事の1つ目です※

 

ついに この日が やってきた。

かわわっぱJr. に 復習する日が!

 

過去に数回チャレンジしてみたんですが

お話にならないくらい 

コテンパンに負けましてww

黒ミタマ40 をもってしても

さすがに烈波には 数発しか耐えられず。

当時 黒キャスは レベル30程度だったので

いくら烈波無効でも 無理でした。

ハサミーマンをワンパンやらツーパンやらで

倒せるキャラも持っていなかったので、

黒キャスが 直接攻撃を受けてしまい

長く生き残れなかったんですね。

取り巻きの敵を処理する能力って

とっても大事だなと

改めて痛感しました。

 

そう。

黒キャスがいるからと言って

簡単にクリアできるようなレベルではない!

だから燃えるんだよメラメラメラメラメラメラメラメラ

おぼえてろよ かわわっぱ!

必ずブチのめしてやる!!

 

てなことで、

黒キャスには キャッツアイを投入して

レベルを40まで上げました。

対ハサミーマンのキャラとして

ヘッドロココも レベル40まで育てました。

(ビックリマンコラボのときにGETした 聖フェニックス の 第3形態)

諸先輩方の動画などを拝見すると、

ハサミーマン処理には ブランカCC

使っておられるようですが、

うちにはいないのでww

ヘッドロココは 移動速度が速く、しかも

「エイリアンにめっぽう強い+動きを止める」

なので うってつけ!

ハサミーマンをツーパンで倒してくれます!

(レベル30程度だと ツーパン処理は 無理です。強化大事!)

いやぁ、 「止めて 殴る」 は 本当に強い。

しかも ヘッドロココは 殴ってから一度退く 

ので 敵の攻撃を 喰らいにくい。

生産コストも安めで 再生産も早め。

ものすごく 使える姐さんなので

持っている人は ちゃんと育てましょう!

 

さて、キャラ紹介はこれくらいにして。

 

第1試合 スタート!

自城近くで戦うつもりが・・・?!

カベキャラも ガッツリ強化してきたので

かわわっぱJr.を ゴリッゴリ 押してますww

(ヘッドロココが ハサミーマンを処理してくれたので ここまで押せました!

 画面にいないのは、烈波にやられてしまったからです・・・涙)

 

敵城まで 押し返した!

キャスリィ 頑張れ!!

(ちび天空も スリラーズの処理を頑張ってくれていますv)

 

見えづらいかもしれませんが、

キャスリィの足元に 青い盾のエフェクト が

出ています。

これが 黒キャスの「烈波無効」能力です!

 

 

よっしゃー!

かわわっぱJr. 倒した~~!!

 

 

そのまま 敵城を落として

初勝利!笑い泣きあせるあせる

でも キャラはドロップせず。

まぁいいや。もう1回やれば。

 

 

メダルが 1個 増えました☆

 

※次の「中編」に続きます。長くてスマソ※

前に コテンパンに負けてから

虎視眈々と 待っていたんだよ!

この時を!!

 

もうね、かなり計画的に準備してたの。

ネコ極上 に 本能玉「ダメージ軽減B」を

使ってみたり。(まだAが合成できてないw)

ワタクシなりに 対策を やってきたつもり。

 

とにかく 教授(赤いアリクイ)の懐に

ネコ極上を潜り込ませて

攻撃力ダウンを狙います!

これは 2体目の教授。

だいぶ追い詰めてから

スクショ撮る余裕が出てきたあたりかな?

(必死すぎて記憶がないわw)

 

2体目の教授を倒したら

覚醒ムート発射!!

もちろん 各キャラも どんどん生産して

覚醒ムートさんを 援護します!

 

古王妃 倒した~~~~!!

めっちゃうれしい!!!

 

 

クリアできたけど ドロップせず笑い泣きあせるあせる

 

 

ご褒美も いただきました☆

 

 

メダルも いただきますラブラブラブラブ

 

 

さて。

新キャラ ドロップを狙いつつ

復習のつもりで もう一度 チャレンジ!

一度勝っているから 

キャラ出しのタイミングとか ぬかりなく。

 

よっしゃー!

トレジャーレーダー使わずに 済んだ!

 

 

一度しか押せない 

「キャラクター取得!!」ボタンを押しますラブラブラブラブ

 

 

 

それから 「にゃんこ図鑑」 で

キャラ解放して ネコ缶5個も いただきましたv

 

 

毎回恒例

闘ってくれたメンバーと記念撮影音譜音譜

〇1ページ目

 <初期所持金UP(中)のにゃんコンボ>

 ネコライオン 20+38

 大狂乱のネコライオン 40

 ネコラーメン道 40+43

 <めっぽう強いUP(小)のにゃんコンボ>

 マダム・ザ・サバンナ 30

 <とどめを刺すキャラ>

 覚醒のネコムート 30

 

〇2ページ目

 マキシマムファイター 40+55

 大狂乱のネコ島 40

 戦隊パワーチョキンドス 40

 ネコ極上 40+27

 ネコ超特急 40

 

XPが そこそこ貯まっていたので

一気に レベル30まで 育ててみましたw

次に挑戦するステージで

大活躍すること 間違いなしですね!