色々ありました | チェリーのブログ~難病だけど人生楽しんだ者勝ち~

チェリーのブログ~難病だけど人生楽しんだ者勝ち~

2020年コロナ禍に【特発性肺動脈性肺高血圧症】に認定され、2021年春には【突発性難聴】で左耳の聴力が半分になりました。
そして、2022年【肺静脈閉塞症】の疑いまで…(>_<)
でも、人生一度きり致死率100%その日まで楽しみます!

ちょっと間が空いてしまいました💦💦💦


先週金曜日に大劇場遠征へ行って来ました✌️

また、別記事にしますがやっぱり『宝塚』は最高です❣️


そして、また奈良…大和八木に泊まりました。

『カンデオホテル』…3ヶ月ぶりです。

思わず『ただいま〜』…って言っちゃいました(笑)

本当にご縁のあるところになりましたね。



土曜日…念願の『玉置神社』に参拝出来ました。

大和八木からレンタカーで3時間…。

私 頑張りましたよ(笑)

こちらも別記事にしますが、多分最初で最後の参拝かなぁ…。

帰りは玉置神社から2時間…『天河大弁財天社』にもお参りしました。

奈良から京都へ移動。

昨年宿泊した『アルモントホテル』



日曜日…京都は宿泊しただけで朝から新幹線で米原へそして滋賀県長浜まで行き、目指したのは【竹生島】初めての琵琶湖。初めての長浜黒壁通り。



帰宅して【母の日】…ということで息子からプレゼントをもらいましたニコニコ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート



月曜日…1日休んだだけなのに怒涛の忙しさでした。

そして旅(運転)の疲れも出て9時には就寝(笑)



気が付いたらもう水曜日ですよ😱😱😱



色々記録?しておきたいので遡りブログを少しずつアップしたいと思います。





息子からのプレゼントは富士山グラス

私の富士山好きを知っていたようですね(笑)