焼肉と52ヘルツのくじらたち | tiffの日常

tiffの日常

日本がいちばんだと確信した元スライド駐妻(マレーシア→タイ)。日本大好き!日本しか勝たん!日本最高❣️



先日、家族で焼肉に行きました。

鶏肉に感動した‼️

焼いてもプルプルな鶏肉❣️

めちゃ美味でした❣️

海外の鶏肉なんか焼いたらかたくなるやん‼️

日本の鶏は焼いてもかたくならないようだ‼️

ほんま最高💖




ビビンバ‼️

タレをたっぷりかけても辛くなかった‼️

ちょうどいい甘辛さ‼️

完璧だ‼️‼️‼️

日本は安心して食べれる美味い物ばっかりだ‼️

次女ちゃんも食べてた💖

子供達も食べれるビビンバ、最高だぜ‼️🤗





私、この日は【52ヘルツのクジラたち🐳】を途中まで読んでたんですよ📕



2ヶ月前に本屋で見つけて映画化がどーのこーのと書いてあったのでどんな話なのかは全く知らなかったけどとりあえず買ってみました。(ミーハー🤣)


ほんでずっと読んでなかった🤣ははは。

あっという間に3月も終わろうとしてるしw

ほんま早すぎる😂



本なんかいっさい読まないパパに「どんな話なん?」と聞かれて、「虐待された子達の話や💁‍♀️“52ヘルツのクジラ”の意味はな、あーでこーでな、こーなんよ。やから虐待受けてる子達はとても孤独なんよ😭‼️かわいそうやろ😭‼️まだ最後まで読んでないんやけどな🥲」と伝えた。



そしたらパパが


「そんな人間はそんな自分が好きなんよ‼️」


とキレだした😒🤷‍♀️🙎‍♀️ww

どうしたどうしたいきなり😑


私は物語にハマってて主人公に同情していたのでプチイラっと真顔ムカムカ


「この本に出て来る主人公はお母さんにも愛されんかったんよ‼️お母さんは妾の子やったんよ‼️妾の子はまた妾になるんよ‼️主人公も金持ちの妾になろうとしようわ‼️負の連鎖なんよ‼️物申す」って言うたら


「妾ってなに?」やって‼️びっくり


はぁ⁉️無気力ハッ

なんで妾も分からんのな真顔ムカムカ


更にイライラっと‼️ムキームカムカ

このポンコツ‼️ムキームカムカ


日本人やのに日本語が通じないうちの夫ガーンチーン

イライラ通り越して絶望だぜ絶望


国際結婚されてるご夫婦が


夫婦間の意思の疎通がうまくいかないことがあって…、と言うことがあるけど、



ご安心ください



日本人同士でも意思疎通できませんから物申す物申す物申すびっくりマークびっくりマークびっくりマーク

はははははー‼️‼️‼️


やつとは楽しくお喋りでき真顔


困ったもんです真顔悲しい



その後の会話もけんか腰で💁‍♀️笑

それはいつものことや〜ん🤣てか⁉️


そして焼肉のファミリーセットのデザートは子供達に取られたガーン真顔


夫にも子供にもイライラさせられるママ🤷‍♀️

ほんま損な立場だぜ🤷‍♀️🤷‍♀️🤷‍♀️



家に帰宅後、アイス食べたすぎてチャリでコンビニへ🤣🚲ダッシュ


夜に1人でフラッと外出できる安全な日本、最高やん〜ニヤニヤピンクハートと内心すごいウキウキピンクハート


ほんでまたジャパンのコンビニの楽しいこと楽しいことピンクハート


欲しいもんだらけなのよねラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ



ふわふわケーキのモンブランアイスにしましたよウインク



安い。美味い。幸せ。

イライラはその日のうちに解消するべし‼️


やっぱジャパンってだけでイージーでサイコー‼️と思う私なのでした🤣💖

夫や子供にイライラさせられても他で楽しいことがあるわい🤣‼️





52ヘルツのクジラは最後まで読みました。

本が面白かったら映画も見に行きたいなーと思ってたんですが、

読み終えた今の気持ちは、

私にはこの映画見るの無理そうやんなー…滝汗って感じです。


シンプルに重い、、、😑www


現代の問題がてんこもりでした。

虐待にALSにLGBTQ…。


あ、タイが同性婚を認める法案が可決されたんだって。


LGBTの人達が街中にいっぱいいるオープンな国なんで


みんな大喜びやろなラブ


日本も早くそうなるといいねウインクピンクハート


約5年ぶりに日本に帰ってきて


当事者のお友達の話を聞いたら


家族にカミングアウトして


パートナーと一緒に暮らしてるって!


良かった良かったおねがい


日本も結婚までできるようになりますように❣️



おわり。