サムネイル

子どもの写真はスマホに溜まる一方…

どうしたらいいの?

そんなお悩みありませんか?

 

​埼玉県川口市在住、

写真整理アドバイザー&整理収納アドバイザー

のミズノチハルです。

 

悩めるママのお力になれたら嬉しいです。

 

自己紹介はこちら

 

6月に、以前から興味があった

写真を撮ったその先を楽しむ

オンラインサークル「めくルーム」

に入会しましたニコ

 


早速、

きりゅうあやこさんの

A4コラージュ講座を受講しましたニコ

 


コラージュ作りが楽しすぎて


課題は半年分のコラージュを作る、

だったのですが

2年分まとめましたゲラゲラ

 

昨日、vivipriで注文した

コラージュが届きました。


vivipriは届くのが速いと聞いてはいましたが

頼んで24時間経たずに届いてビックリガーン

 


届いたA4コラージュはこんな感じです。

 

 

光沢と無光沢が選べて

マットな方が好きな私は、


無光沢を選びましたが

思ったよりはマットではなかったです。

 


言われてみれば、

ピカピカはしてないかな?


という感じ。

 


私は画質に

不満はなかったのですが 


夫は「画質悪くない?」と

言っていましたあせる

 


夫の好みが光沢だったのかもしれないし

 

クリアファイルに

入れた状態で見せたので

それが原因かもしれませんあせる

 


私は画質よりも

PCで作ったコラージュが

A4になることで

自分の失敗が目につくなぁ、と感じましたあせる


例えば、こういうところ。

 

 

作ったときに、

2枚重ねてしまっていたみたいでぐすん

 


次からは、PCで見るだけではなくて


スマホで拡大して

ミスがないか確認してから

注文しようと思いますビックリマーク

 


私がパラパラ見ていたら

娘がそれを発見して

「わあ、ちっちゃい私可愛いー」

と食いついてきました笑

 


「このときのこと覚えてる?」

「覚えてるよ、これはね~」と

二人で写真を見て楽しみました。

 


娘がとても気に入ってくれて、

私も作っていて楽しかったので

 

直近の1年分は

フォトブックにしようと

思っていたのですが


A4コラージュにすることに

決めましたビックリマーク

 


早速先月(2023年6月)分も

注文したので

それは壁に飾るつもりです。


娘が喜んでくれるといいなラブラブ

 


写真を使った楽しみが

また一つ増えました。

 


A4コラージュは、

一気に作ることもできるし

毎月コツコツ作ることもできる


そういうところも魅力だと思いますビックリマーク

とってもおススメですラブラブ

 


私もきりゅうさんのように

写真を使った楽しみを

伝えられる人になりたいです。

 


長くなりました。

ここまでお読みいただき、

ありがとうございましたニコ

 

 

インスタグラムもやっています。