あなたは甘え上手ですか?

 

 

 

私は、上手ではありません

つい一人でがんばっちゃう

その時は

がんばっちゃってる自覚もない

甘えてる人を見るといいな〜って思う

いや、

歯をギリギリさせて

ずるい〜って

ハンカチ食いしばる(←あくまでイメージw)

 

 

そもそも

甘え方がわからない

 

 

だから当然

子どもの甘えを

どう受け入れたら良いかわからない

 

 

「小さい時にたくさん甘えた子は自立する」

と聞けば

甘えさせてあげるんだけど

 

 

甘えた時の子どもの行動を見ると

調子に乗っているように見えて

「これで良いのか?」

不安になる

何度も甘える子どもに

将来が心配になる

このまま

ダメ人間を製造する母に

なるんじゃないか

と不安になる

親の対応に

一貫性がないのはいかがなものか

と、

ルールを緩めることができない

 

 

 

そして

幼い我が子に

厳しい態度をとる自分に

自己嫌悪・・・

 

 

 

ないですか?

 

 

 

幼少期に甘えられなかった人は

大人になっても

甘え下手

セットでもれなく

甘えさせ下手

あるあるです

 

 

 

そんでもって

子どもは親をモデリングしますから

子どもも甘え下手を受け継ぎます

 

 

連鎖しちゃう〜

 

 

 

でも

「あること」をしたら

下手だった私も

変わってきました

 

 

連鎖は断ち切れそうな予感がしてます♡

そろいもそろって

幼少期に

甘えられなかった

ごきげんコーチ5人で

このテーマを話します

5/16(金)PM12:00-

テーマ:【連鎖する甘えられない症候群】

Facebookライブです
https://fb.me/e/7TuIm5fQi