こんな題名にしたら

来年から予約が取れなくなりそうで

教えたくない!

だけど教えます

でも

気持ちが変わったら

投稿

消すかもしれない…🤣

今年の夏休みは

【式根島】へ

東京の竹芝桟橋から

ジェット船で3時間でいけちゃう

海がめちゃくちゃキレイで

透明度がバツグン!



 

港には

ウミガメが住み着いていて

のんびーり泳いでる姿が

いつでも見れちゃう

 

 

 

海水浴場は

入江になっていて

波はおだやか

小さな子どもでも安心して遊べて

たくさんの種類のお魚たちが

悠々と泳いでる

 

 

プカーと浮いてると

熱帯魚みたいな

お魚の群れの中に入っちゃう

魚の警戒心がない!

ナワバリ意識が強くて

追いかけ回してるベラ

体調70〜80cmもあろうかという

コブダイがゆった〜り

あっちいきこっちいき

岩陰で一休み中のフグ

とにかくいっぱい!

透明度バツグンだから

シュノーケルでも大満足!

そんな

泊(とまり)海水浴場

https://shikinejima.tokyo/play/beach/tomari_beach/

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

に30秒という立地の

トマリトマロ

https://tomaritomaro.com/about/

ここがまた良かった

「あればいいのに」と

「こうだったらいいのに」が

全部ある

4室だけのシェアハウスみたいなお宿

玄関の外にシャワーがあり

中に入れば5歩でシャワー室

洗濯機もあるから

ガンガン洗濯できて

洗濯ピンチも

物干し場も十分にある

軒下にいっぱい干せる

外には干したくない下着用の

ちっちゃい物干しピンチもある!

商店とかお店は近くにないけど

レンタルサイクル借りれば

あっという間

レンタルサイクルの

お店までは

電話すれば送迎してくれる

外に行くのが面倒なら

冷凍の食材がお宿にあるので

paypayで払って

外に出ずとも食事可能!

(普通に美味しかったのだ)

お米も小分けで売ってくれて

パックごはんも売ってる!

レンタル保冷剤

無料の氷

もちろん

ラップとか台ふきんなんかもある

虫除けスプレーも

殺虫剤も

花火用のバケツとかチャッカマンもある!

仕組みができて

整ってて

どう使えばいいのか

分かりやすい​

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

3泊4日したのだけど

オーナーご夫婦が

とにかくよく掃除する

感心するほど

毎日毎日、キレイに掃除する

布団も枕も

チェックアウトのたびに

外に干してる

だから気持ちがいい

見ていて気持ち良すぎて

帰宅してから大掃除したw

控えめに言って

めっちゃ

オススメです