↓お片付け・お申込みの「詳細」は、ホームページから↓

 

お知らせ①

安東先生 最新 YouTube

慢性的にくしゃみと咳が出ている方、必見!

 

お知らせ②

美しい暮らしの空間プロデューサー、安東英子先生による

『13期 美しい暮らしの空間アドバイザー育成セミナー』の日程が決まりました!

↓詳しくはホームページから↓

 

お知らせ③

風穴アドバイザーによる書類整理Zoomセミナー

↓詳細は下記をクリックください↓

風穴アドバイザーのブログへ飛びます♪

 


 

✨秋の決まり文句✨

 

ご訪問ありがとうございます。

『美しい暮らしの空間アドバイザー』

長澤 佳奈(ながさわ かな)です。

 

熊本は朝夕、肌寒くなってきました。

 

関西に住んでいた頃、この時期になると、毎年恒例の決まり文句のように

「着る服がないんやけど、服買いに行くのついてきてー」

と姉や友人に言われていました。

 

私 :「あるやろ?」

返事:「なんか、、ないねん」

私 :「服見に行ったら、買ってしまうから行きたくないねんえー

 

と毎回言うのですが、いつもお構いなく誘ってくるのです(^^)

 

 

去年の洋服だと、型が古くてしっくりこないという理由もあるのかもしれませんが、

一緒に片付けしてみると

 

「こんな服持ってたわ…」

「この服ここにあったのかー」などと

着られる服が出てきたりします。

 

 

洋服をいろんな場所に置いていると、

”どんな服を持っている”のか、

”どこにあるのか”

分からなくなることがありますね。

 

安東流のお片付けは、持ち物が明白になり、

”無駄なお買い物”

”あれはどこだっけ?”

がなくなります✨

 

お片付けでお悩みでしたら、全国の美しい暮らしの空間アドバイザーへご相談ください。

 

読んでいただきありがとうございます!

掃除・片付けランキング

ブログランキングに参加しています

画像を押して🏳️‍🌈応援🏳️‍🌈下さると嬉しいです!

 

『みんなが笑顔になる 安東流のお片付け』で

皆さんの笑顔の花が咲き乱れますように花

 

毎週、金曜日の朝 6:00にブログを更新します。

来週もよろしくお願いいたしますニコニコ

 

 

 

お片付けのお申込みは下記をクリックください