↓お片付け・お申込みの「詳細」は、ホームページから↓

 

✨Before&After Aさん宅No.3 和室「押入れ編」✨

 

ご訪問ありがとうございます。

『美しい暮らしの空間アドバイザー』

長澤 佳奈(ながさわ かな)です。


 

おはようございます。

安東英子先生の最新YouTubeがアップされています✨

毎回、先生の経験と知識・技が詰め込まれています!

 

美しい暮らしの空間チャンネルのYouTube出演者も募集中です。

↓詳細は安東先生のブログに書かれています。

 


 

今日も「おうち丸ごとお片付け」をされた

Aさんのお宅の3回目をご紹介します。

 

Before&After Aさん宅  ⭐️和室「押入れ編」⭐️

 Aさん宅 について

ご夫婦二人・共働き・賃貸マンション暮らし

 

 

 

今回は、和室「押入れ」のお片付けです。

 

たくさんの物が入る押入れは、片付けが成功するかどうかの大事な場所です。

↓押入れついての安東英子先生のYouTube↓

 

福岡の大浦坂 恵子アドバイザーが、「押入れ・納戸・物置」のZoomセミナーを開催されています。

 

次回の開催日は未定ですが、笑いがいっぱいで、ためになる🌟楽しいセミナーです。

 

「押入れ・納戸・物置」セミナーについて詳しく書かれていますので、ぜひ大浦坂アドバイザーのブログをお読みください。

↓大浦坂 恵子アドバイザーのブログ↓


 

 

【和室 押入れ Before】

押入れ 右側

収納物(上から)

▪️上段:紙袋(いつか整理しようと思っている書類・郵便物・レシート類)

▪️上段:寝具

▪️中段:寝具(掛け布団以外は使用していない)

▪️下段:書類(奥に書類が大量保管)、家電、健康器具

 

押入れ 左側

収納物

▪️頂き物

▪️未使用の購入品

▪️家電

▪️書類

 


問題点ふとん1

 

▪️普段使用している寝具は、押入れには入れず、和室に出しっぱなしになっています。

 

▪️押入れは物の量が少なかったので「すぐに片付く♡」と思っていましたが、全部出してみると、個人情報が記載されている書類がどの場所にも大量に入っており、書類の分類、取捨選択、シュレッダーにかなりの時間がかかりそうです。

 

▪️押入れの左側は中にがあるので、引出し収納が作りにくい構造です。

 


 

ニコニコAさん:

「レシートや郵便物、その他の書類はそのまま処分できないし、いつか分類して、不要な書類は、シュレッダーしようと思って保管していましたが、全然やる気が出ずそのままにしていました💧」

 

ニコわたし:

「書類の整理には時間がかかりますので、ひとまとめにして、後で取りかかりましょう」


 

ということで、

 

🌟押入れの中もまずは全部出して拭き掃除(乾拭き)していきます。

 

🌟書類整理は時間がかかるので、別の部屋に一旦まとめて、後で整理します。

 

🌟今回は、収納用品の購入は最小限に抑えたいとのご希望で、なるべく自宅にあるもので収納していく必要がありました。

 

そのため押入れでは、安東流おすすめの引き出しではなく、もともとあった収納ボックスを使用し、引き出しは今後、物が増えたら購入を再検討していただくことになりました。

 

【和室 押入れ After】

押入れ 右側

収納物(上から)

 

上段

▪️頂き物などで、捨てられないけど、今は使用しないものを上段に。

 

中段

▪️予備の寝具は、置いておきたいとのことでしたが、久しぶりに収納袋から出してみると劣化が激しく すべて処分となりました。

▪️その他・健康器具、美容器具

 

下段

▪️毛布類も現在は使用していないそうですが、こちらは処分せず余った収納ケースに収納して、保管することにしました。

 

▪️今は使用していないスチームモップとダンベルなどの健康器具を収納。

 

押入れ 左側

収納物(上から)

 

▪️観ていないけれども大事に取っておきたいDVDがリビングでホコリを被っていたので、棚ごと上段へ収納。

 

▪️ 贈り物のぬいぐるみもホコリを避けるため、押入れの中に飾ることにしました。

 

▪️現在は使用していないプリンターと美容器具を下段に収納。

  和室は今後、奥さんの「くつろぎの部屋」にする予定なので、奥さんの物を収納していきました。

 


 

改善点ふとん1

 

▪️今後も使わない布団を処分できたことで、出しっぱなしになっていた普段使いの寝具を押入れに収納することができました。

 

▪️大量の不要な書類を出したことで収納スペースが増えました

 

▪️リビングで使わなくなった棚2つと洋室に置かれていた衣類の収納ケース2つを押入れの中で使用することで、各部屋に出ていた収納ケースがなくなりスッキリしました

 


 

片付け後の変化 Aさん談

ウインク 出しっぱなしになっていた布団が押入れに入ったので、部屋が綺麗になりました。

 

  マンションの保守点検の業者さんが来ても、これからは安心です!

 

 

照れ ずっと布団袋に入っていた布団を久しぶりに出してみたら、使えないほど劣化していたのに驚きました💧

  

  使っていない布団を処分できて、気持ちの良い押入れになりました。

 

チュー 今回、ホコリがたくさんついたDVDを一枚一枚拭く作業が大変でした。

 

  棚ごと押入れに入ったので、これからはホコリが被らず保管できます!🙌

安東流のお片付けは、掃除がしやすいすべてしまう収納で、

 引出しに入れる収納をお勧めしています。

 今後、引き出しのご購入を検討されるとのことです。

 

↓安東英子先生YouTube「押入れやクローゼットで使う引出しケースの選び方」

 

Before&After Aさん宅 和室「押入れ編」は以上です。

 

読んでいただきありがとうございます!

 ニコ 来週は、和室を紹介いたします

 

『みんなが笑顔になる 安東流のお片付け』で

皆さんの笑顔の花が咲き乱れますように花

 

毎週、金曜日の朝 6:00にブログを更新します。

来週もよろしくお願いいたしますニコニコ

 

 

ブログランキングに参加しています

下記の画像を押して🏳️‍🌈応援🏳️‍🌈いただけましたら嬉しいです❣️

掃除・片付けランキング

 

お片付けのお申込みは下記をクリックください