整理収納アドバイザー・クリンネスト&写真整理アドバイザーの網野千代美です。
今日のテーマは↓↓こちら。

韓国コスメに初チャレンジ
実は、スキンケアにそこまで知識がなくて
使っているモノもプチプラメイン、
その時々で、これはいいかなーと思うモノを
なんとなく買ってお手入れしていました。
最近使っているもの
そんな私が最近使っているもの、最近まで使っていたものが
↓↓こちらなど
なめらか本舗 大豆イソフラボンオールインワンジェル
買いやすい、使いやすい、@コスメ評価まあまあ
な、
なめらか本舗のシリーズ、わりとよく使っています。
↓↓写真の商品はこちら。
↓↓詰め替えがあるのもすごいよね。
↓↓そのほかには、こちらとか
無印良品 薬用リンクルケア
↓↓そしてこちらなどもピンポイントで使っています。
ロート製薬 メラノCC美容液
いずれも、いわゆるドラッグストアのコスメですねー。
高価なデパコスには及ばないのでしょうが・・・
・・そんな中、娘(20代)が数年前ぐらいから、
いわゆるQoo10などの通販サイトで韓国コスメを買うようになり・・
韓国コスメ、どんな感じなんだろう~と気になってはいました・・
アラカンに片足突っ込んでいる私でも使えるのかしらん・・
そもそも・・
何しろ種類も数も多すぎる!
何を選んだらいいかサッパリわかりません・・・
そんな中、今回チャレンジした韓国コスメはこちら!
自分では選べないので、コスメを紹介しているYoutubeなどを参考に・・
↓↓こちらとか
↓↓こちらとか
買ってみたのが
↓こちらです~
Pick Item
肌悩みごとにナンバーが振られていて、自分にあった番号を選んで購入してね!
というコンセプト(みたい)。
サイトの説明を読むと、どれもよさそうな気がするし、
どれも必要そうな気もする。
でも、たくさんあっても続けられる気がしないので・・💦💦
とりあえず3品買ってみた!
※もう、トナーって化粧水のこと?セラムって美容液のこと?っていうレベルで・・💦
右から、3番トナー、9番セラム、4番セラム。※並びがおかしい。
↓大人気という3番トナー。
記念の限定パッケージで、ソウルの夜景っぽいですね。
↓コラーゲン73%という4番セラム
↓ペプチドとヒアルロン酸の入った9番セラム。
名前がすごい。秘密セラム。
↓私は公式サイトで買ったので、5000円以上の購入でトライアルキットがプレゼントでついていたんだけど・・
↓買うと1800円するのね。
テキストを入力
早速使ってみるよ!
届いたのが嬉しくて、早速あけて使っていますー。
どの商品も一貫して、
ハーブのような、草?のような、
抑え目だけど、本当にいい香りがします。
好きな香り~。
使い心地はもっちり。しっとりです。
3品買って6000円ぐらいなので、プチプラのうちに入ると思います。
心おきなく使って、感触が良ければリピートしてみます。
余談・・・
それにしても、ドラマに出てくる韓国の女優さんて、
お肌がピッカピカですよね。
陶器のような、ガラスのような光沢。
どういうメイクをしたら、あの仕上がりになるのか。
日本の女優さんは、ふわっとマットな質感の肌なので
例えるなら白桃っぽい感じかなー。
お化粧のトレンドの違いなのかしら。
知らんけど。
↑そういうレベルには全く持ってお呼びでない。
最近は、目の周りの水分をマスクに取られて
出かけて帰ってくると目の下しわしわ
あちこちカサカサ。
お肌も熱中症なのかしらー。
というわけで、
初・韓国コスメデビューでした。
今日はここまで。
***********************Instagramインスタもフォローしてね!
おそうじの考え方を学ぶ!クリンネスト2級講座
は↓こちらから。↓講座について詳しくはこちら。
ご自宅から受講できて
お掃除の「考え方」を学ぶことができます。
お掃除の考え方を学んで、自宅をピカピカにしましょう!
お申込みお待ちしています!
**********************************************
オンライン開催、1名から開催、ナイト開催、2回に分けて開催など、リクエストもOKです! 詳しくは、リンクをクリックしてください!
********************************************
