昨日は、こんなワタクシの購入履歴を見ていただきありがとうございました♪
↓ご覧になっていない方はこちらからも・・
今日は、母の日のプレゼント購入履歴後編を公開したいと思います。
母の日といてばやはり定番は・・・
世のみなさまは、どんなものをお母さんにプレゼントしているのかしら。
お母さんの性格やお好みにもよりますよね。
ウチの場合は、前編にも書いた通り、お菓子もあまり食べないで
無駄になっているようなので、ある時から花だけになりました・・
あと、昨日自分でこれまでのプレゼントを振り返りながら
母・義母との思い出もよみがえったわけですが・・。
買い物履歴って、いろんな意味で便利だなと。
こんなにずっと残るものなら、やっぱり同じサイトを利用して続けて買うのも
それなりに意味があるかもなーと思っております。
※Amazonとか、これまで購入した総額も見ることができますよね・・
さて、前置きはこのぐらいにして、そろそろ
母の日プレゼント購入履歴後編を
公開したいと思います~。
近年送ったものは、引き続き扱いがある商品も多いですね!
●2014年
ショップ::フラワーキッチン自由が丘さん●2015年
ショップ::
商品名:
購入履歴が残っていませんでした・・・💦
●2016年
ショップ::BunBun!Bee さん
商品名:フラワーアレンジ アジサイ メッセージカード付き
↓2013年にも購入しているBunBun!Beeさん。
この年もアジサイをプレゼントしていますね!
同じ商品が今年も出ていました。お花を選ぶことができて自由度が高いです。
●2017年
ショップ::BunBun!Bee さん
商品名:フラワーアレンジ アジサイ メッセージカード付き
↓ちょ!💦前の年と同じ店で同じものを贈っていますね💦💦
手抜きなの?←自分。
でも、アジサイは毎回本当に評判がよかったのではずれになるよりは
とついつい送ってしまったのかも・・
ちなみに、義母はこの年の初めに亡くなったのでこの母の日からは自分の母だけに送っています・・
●2019年
ショップ::Amazon 、中古iPhoneイオシスさん
商品名:(株)PFU Omoidori 中古iPhone7
私の父が亡くなって7回忌のタイミングということもあり
この年の夏、実家にかえって実家の写真整理をしよう!と思い立ち・・
母の日のタイミングで、iPhoneを使う写真スキャナOmoidoriと、
Omoidori用にiPhoneを買って実家に送ったのでした!
※ほぼ同じタイミングで、おもいでばこ↓もプレゼントしています。
このプレゼントで実家のアルバムが整理できて、
母の日と親孝行が自分なりに一度にできた年でした・・
この年は楽天の履歴がなくて、なぜだろう~とAmazonを探して思い出しました。
↓ていうか、自分でブログに書いていました~💦💦
そんなわけでイレギュラーな2019年でした。
●2019年
ショップ:胡蝶蘭専門店はやなか さん
商品名:胡蝶蘭 大輪系 5本立ち鉢植え
2020年は特別な年でした。
コロナ禍で商品は品薄、外出にも出られない、マスクも消毒ジェルも何もかもしなうす・・。
ちょうどそんなタイミングで、世の中には「ショップ支援の商品」がたくさん販売されていました。
入社式や入学式、社屋引っ越しなどさまざまなイベントが中止になるなか、このままでは廃棄になってしまう・・という胡蝶蘭が格安で販売されていて、支援の気持ちと豪華な蘭に魅せられて・・
このタイミングでなければとても買えないような見事な鉢をプレゼントしました。
※ほんとうに特殊な時期だったこともあり、このサイズで送料無料の5500円だったかと思います。
普段なら3万円以上する鉢ですよね・・
↓こちらで購入させていただきました。
●2021年
ショップ:井戸園芸オンラインショップ さん
商品名:実付き ブルーベリー 7号鉢 トレリス仕立て
さて、いよいよ最後。昨年のプレゼントになります。
アジサイもいいけど、少し楽しみがあるといいかな・・と思って選んでみました。
・・というのも、ウチの近所にブルーベリーの畑があって、たくさん実が
なっているのを見て、実家の庭に植えてみたらどうかな~と思ったことから・・
※夏ぐらいまで繰り返し実がなったようです・・
というこで、いかがでしたでしょうか?
途中抜けたところもありましたが、
2006-2021年母の日プレゼント購入履歴でした!
プレゼントまとめ
16年分をまとめてみると・・・
- 情報無し➡2(2010年、2015年)
- カテゴリー➡花13 その他1(電子機器)
- 花の形態➡アレンジメント3 鉢植え10
- スイーツ➡スイーツ付き5 花のみ8
- 花の種類➡アレンジ3 スズラン2 アジサイ6 胡蝶蘭1 ブルーベリー1
でした!
最も利用しているショップさんは、
↓BunBun!Bee さんの4回でしたー!
こんな感じでした。
今年は何をプレゼントしようかな・・・
私は最近お取り寄せにはまっているので、
なにかおいしいものをプレゼントしたいなーと思っているのですが・・
やっぱりお花がいいのかな・・
みなさんのプレゼントも、よかったら教えてくださいね。
今日はここまで。
***********************
Instagramインスタもフォローしてね!
↓講座について詳しくはこちら。
クリンネストってこんな講座。
お掃除の「考え方」を学ぶことができます。
お掃除の考え方を学んで、自宅をピカピカにしましょう!
お申込みお待ちしています!
お申込み、詳細は日程をクリックしてください
<オンライン開催>
【クリンネスト2級講座】これからの開催予定
**********************************************
オンライン開催、1名から開催、ナイト開催、2回に分けて開催など、リクエストもOKです! 詳しくは、リンクをクリックしてください!
********************************************