11月 お買い物マラソンで買ったもの! | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

こんにちは。

初めて本格的にお買い物マラソンに挑戦してみました。

 

私の中でお買い物マラソンは

  • いつもやっているけど具体的にいつやっているかわからない
  • 買い回りってエネルギー使う
  • このために余計なモノを買ってしまいそうで本末転倒

というイメージでした。

 

でも、今年取り組んでいる

お金の生前整理↓で

 

  • クレジットカードの枚数を整理し
  • 買い物は楽天カードに絞って
  • 楽天カードと楽天銀行を紐づけ
  • 楽天モバイルを使い始めると

ポイントの倍率も少しアップしたので

 

  • いつも買うもので
  • 急ぎではないもの

を中心に、

10月あたりから、

気が付いた時に必要なものをカートに入れて

お買い物マラソンが始まるまで待機していた。

 

ちなみに、お買い物マラソンの期間は

ネットのまとめや予想動画などもあるので

それを見て勉強?しました。

 

 

↓こんなのも見て(すごくわかりやすい)

 

 

そして、そんなわけで

今回のお買い物マラソンで買ったものが

↓↓こちらです。

 

①お米5キロ

 

②夫のお父さんに胡麻麦茶

だいたい月1でケースを送っています。普段はAmazonのところ、今回は楽天から。

 

③冷凍焼きそば

焼きそば好きの夫に。

「マツコの知らない世界」で紹介されてて、気になって買ったのですが、

生産が追い付かなくていつ届くかわからないらしい。ホントに届くならそれでいいんだけど・・

 

④みじん切り器 ぶんぶんチョッパー

※ブログにもレビューを書いています! 買ってよかった♪
ずっと気になっていて、やっと買ったキッチングッズ

 

⑤ぶどう詰め合わせ

母の誕生日に。毎年何かしら楽天で贈っていますが、お買い物マラソンの期間に送ったのは初めてかも??

※すごくおいしかったらしいです。自宅用になかなかこの値段でぶどうかわないもんね・・

 

⑥スマホケース

スマホケースがほしくて、いろいろ候補をお気に入りにいれたままになっていたもの。

こちらは、お値段そこそこで、くすみ系の色が欲しかったのでちょうどよかった。

※でもこれも納期が遅めなの。心配。

 

⑧あっちこっちふきん

おそうじの新兵器になるか? クリンネスト講座の、新しいアイテムとして追加された

「あっちこっちふきん」。 今までは「ガラスダスター」一択だったのですが、

これであっちこっち拭いてみます!

↓こちらが、現在一押しの「ガラスダスター」※今回は買っていません。

 

 

・・・ということで、お買い物はここまで。

あと2つぐらいカートに入っていたのですが、

どうしてもふんぎりがつかず、

8店舗買い回りで終了しました。

 

※それでも、ポイントは14.5倍。

 

ポイントにつられたわけではないけど、

ふだんより多めにポイントがつくとやっぱりちょっとテンションあがりますね。

 

ということで、お買い物マラソンの総括を・・

 

<良い点>

  • ポイントアップで買い物ができる

<ひまひとつと感じた点>

  • あれもこれも買いまわるのはとてもエネルギーがいる
  • 一度に自動返信メールやショップからのメール、発送メールなどが届いて煩雑
  • つい余計なモノを買ってしまいそうになる

一見デメリットが多そうですが、慣れの問題もあると思うのです。

結論として

楽天お買い物マラソンは

  • 普段消耗するもの(食品・消耗品)で
  • ポイント還元も含めて楽天の方が総合的にお得で
  • 明日明後日につかなくても大丈夫なモノ

が上手に買えるなら、利用してもいいかな~と思いました。

 

 

お米とか、私はなくなりそうになったらカツカツのところで購入するのですが

普段は近所のカクヤスさんに頼んでいるのです。

朝頼んで昼には持ってきてくれるのでそれはそれは便利。

 

でも、楽天だと、届くのを待っているうちに在庫がピンチになって

近所の店で急場しのぎで買っちゃう、なんてことが起こったら

本末転倒な気もするんですね。

 

もう少しこなれてきて、上手に楽天の買い物を利用できるといいなーと

思いました。

 

ちなみに、今回買ったものは、

まだ届いていないものを除いて、

どれも大正解でした!

 

ということで、また引き続き楽天市場の買い物にトライしてみます。

 

 

おそうじの考え方を学ぶ!クリンネスト2級講座

は↓こちらから。

■クリンネスト2級 11月のスケジュール

お申込み、詳細は日程をクリックしてください

<オンライン開催>

11月29日(月) 10:00 ~ 17:00

 

↓講座について詳しくはこちら。

ご自宅から受講できて

お掃除の「考え方」を学ぶことができます。

11月に学んで、12月には自宅をピカピカにしましょう!

しかも!現在キャンペーン中

 ――――――――――――――――

【2021年11月中のお申込み】で

11月と12月のクリンネスト2級を特別価格で受講できます

通常受講料25,300 円 → 割引価格 23,100 円に!(税込)

 

クーポンコード: saimatsu11

クーポン有効期限: 2021年11月30日(申込)

 ―――――

★カンタン申込★

1)2021年11月1日~12月31日のクリンネスト2級講座を選択

2)クーポンコードを「申込必要事項欄」に入力

3)歳末キャンペーン価格【23,100】を選択

 ―――――

※ カルチャー開催、通信講座は対象外

※ 銀行振込のみ。

※ 期間外の申込や、クーポンコードがない場合は、対象外となります。キャンペーンの性質上ご理解ください。

 

ということで、

今年も家じゅうピカピカに!

 

お申込みお待ちしています!

お申込み、詳細は日程をクリックしてください

<オンライン開催>

11月29日(月) 10:00 ~ 17:00

 
 

**********************************************

オンライン開催、1名から開催、ナイト開催、2回に分けて開催など、リクエストもOKです! 詳しくは、リンクをクリックしてください!

●整理収納アドバイザー2級認定講座(オンライン・会場) 

●クリンネスト2級講座(オンライン・会場)

●写真整理初級アドバイザー(オンライン)

●写真整理相談(オンライン)

********************************************

 

 

アメトピに掲載されました。

たくさんのアクセスありがとうございます!

キッチンまわりのお掃除を劇的に楽にしたこのグッズは、ずっと継続してリピートしています。

ぜひ読んでみてくださいね。

:***********************************
 
 
ポチしてね。

にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ

 

 

 

講座開催スケジュールはこちらオンライン講座開催スケジュール 右矢印 こちら
お問合せはこちらから 右矢印メールフォーム

 

LINE Account に登録してね!

更新情報、お役立ちネタなど随時投稿しています。

※チャットでのお問合せ、ご質問OKです。

登録はこちらから。友だち追加

 

SNSのフォローはこちらから基本タイプTwitter お仕事やデジタルネタなど、濃いめのつぶやき
facebookFacebook ブログ更新情報、講座開催報告など
InstagramInstagram 生活にまつわるモノの写真をアップ