【どうするYogibo】予定にない大物を家族が買いたいと言い出したら?? | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

50代の家事と暮らし、減らす写真整理、網野千代美です。

 

ある日夫が、Yogiboってどう思う?

って聞いてきた。

 

Yogiboとはコレ↓

 

リッチなビーズクッションというところかな。

 

むうううううー。

 

わたし:ほほほ、ほしいの?

夫:あるといいかなーと思って(70パーぐらい買う気)

 

私:

(見た目あまり好みでない)

(ホコリがたまる)

(ビーズ補充しないといけない)

(場所を取る)

(の割に結構いい値段する)

(購入は気が進まない・・)

 

やんわりと、少し高いね、場所取るね、といってみたが・・

 

 

夫的に

  • とても気になる
  • 値段的に買えなくはない
  • 使ってみたい
  • 置く場所あるよね
ということなのだと思う。

image
 

どうする?どうするべき?

 

夫は普段から、衝動買いするとか勝手にモノを買ってくるとか、そういうことはなくて。掃除機も自分が気になれば普通にかけている。

 

そして、家電や家の中のモノは、基本的に私の「これがいいと思うけど、これに決めてもいい?」を尊重してくれる。

 

さらにもう一つ。実は、リビングに1つしかないソファーは、ほぼ連日私が独占している💦←主に寝落ちで・・・

 

 

夫が座ったり横になったりする場所があってもいいじゃないかって思う。

 

なんだか、せっかくほしいと言ってるものを頭ごなしにダメというのもね。

 

一つの家に暮らす家族として少し傲慢じゃないかしらんという気がして。

私はそんなに偉いんか、という気もして。

 

 

私は、家族に楽しく幸せに暮らしてほしい。

 

夫が買ってみたいと思うものなら、買ったっていいじゃないかって思う。

 

一生使うモノというわけないし。

見た目ちょっと場所を取るぐらい何なんだと思う。

 

基本イスなんだから

座れるならそれでいいじゃないかと思う。

 

1年365日のうち、

来客は1日か2日ぐらい。

360日は家族だけで過ごすのに、

 

誰のために

何の見た目を気にするのかと。

 

家の中を何でも自分の思い通りにしたら満足なのか?

そういうことじゃないよね・・。

※自分に言い聞かせているともいう。

 

 

 

たとえばコタツなんですけど。

コタツ好きの娘のために、毎年冬になったらリビングに出している。

とっても大きいんですけど。

掃除も結構大変なんですけど。

 

 

私が仕事に使っている部屋は、パソコンもスキャナもあれこれ置いているけど、これに家族が不平不満を言ったことはないし・・。

 

そういえばウチの娘

↓コレも買って部屋に置いてあるのですが

これがまあ結構かさばるし半年~1年で目に見えてへたるの。

 

↓なので時々これで補充が必要に。

 

でもコレに座るとすごく気持ちいいみたいで。

こういうことでね、効率重視してほしいモノをがまんするのって、私のなかでとてもひっかかるんですよ・・・

 

 

 

・・・・話が長くなりましたが、夫には、Yogiboの現物を見られる実店舗をネットで探してラインで送っておきました(新宿マルイと青山本店)

 

 

 

 

・・・なんですが、週末に、実際のYogiboを見たところ、思った以上に大きかったようで。

夫の中でも

  • さすがにでかすぎる
  • 家に置けない
  • メンテが大変そう

って結論に。

 

 

ということで、結局購入は見送りになりました。

なんやそれ!ってなった方スミマセン。

 

 

私は、夫がかなり買いたいモードになっていたので、

てっきり、遠からずYogiboが家に届くつもりでいて

※どうせ置くなら昼寝とかに使うぜ!

とやる気満々になっていたのが、逆に肩透かしになってしまいました。

 

 

それで今日の本題なんですけど、

買いたいにせよ、買ってほしくないにせよ、頭ごなしではなく。

そして、自分の想定外のモノが暮らしの中に入ってくるというのは、それはそれでイレギュラーの楽しさもあるかもしれない。

 

たかだか家具なんですよ。ホントに。

 

暮らしに合わないならまた見直せるし、

捨てずに世に回す選択肢はたくさんあるし、

欲しいものを買うためにまた仕事すればいいし、

仕事を続けるために学べばいいし、

生きるか死ぬかじゃないよねこの話ってことで・・

 
今日はここまで。
↓ブラーバ買いたいって言った時も二つ返事で賛成してくれたしな・・。
↓できることをできる範囲でやっている私を家族は否定しないんですよね・・・
ポチしてね。

にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へにほんブログ村

 

**********************************************

資格が取れる認定講座がマンツーマンでオンライン受講できます。

 

整理収納アドバイザー2級認定講座

現在オンライン・マンツーマンで開催中

 
**********************************************

写真整理相談オンラインで開催中

全国どこからでもお問合せくださいね!

 

**********************************************

↓LINEのアカウントをフォローしてね!

 更新情報、お役立ちネタなど随時投稿しています。

 ※チャットでやりとりOKです!

友だち追加   

**********************************************

インスタはこちらから。

**********************************************お問合せは こちら>>から