整理収納アドバイザー、写真整理コンシェルジュ、網野千代美です。
【願い事は半分叶えば上出来なのか】
「今年かなえたい100のこと 2018」。
毎年手帳に、かなえたい100のことを書いています。
2018年は↓こちら。
実現しなかったもののうち半分ぐらいは2016年とか2017年とかからずっと書き続けていること。
壮大な目標ばかりでもないのに(例えば「ピータッチキューブ
![]() |
ブラザー ピータッチ ラベルライター PT-P710BT
10,900円
Amazon |
を買う」とか)、そのうちそのうちと思いつつふんぎりがつかない目標も多いのだなあと思います。
他にも、「書類整理」とか書いてあって、1年に2回か3回は紙モノの見直しをするので、リストから消えるわけだけど、でもこういうことにゴールはないので、結局また今年も書いてしまう。
息の長いTODOリストみたいになっちゃっているな。それもまた楽し。
ちなみに、2019年 かなえたい100のことは、まだ書けていません。
書こうと思うと手が止まる。考えすぎているのかもしれません。
今日はここまで。