整理収納アドバイザー、写真整理コンシェルジュ、網野千代美です。
八千代市・男女共同参画センターに招致いただき、「男の雑学塾」で生前整理セミナーを行いました。
昨年に続いて、今年もお声かけをいただきました。
25名前後の参加者が受講。
みなさん、私より10~20歳ほど先輩の男性方です。
先輩方の前でお話をするのは緊張します。
しっかり準備を整えました。
つたない場面もありましたが、真摯に耳を傾けていただき、逆にフォローしていただく場面も。
後日、参加者の皆様よりご感想をいただきました。
*********
<一部抜粋>
■生前整理プランをたてる事の大切さ、取り組み方、生前整理の効果、手放し方の選択肢など学びました。今年中に少しずつ片付けしたいと思いました。
■とても参考になりました。片付けなくてはと常日頃から思いつつなかなか手を付けられず、女房まかせになっていました。今後は計画性を持って片付けを進めたいと思います。
■物の整理がしたくてもなかなかできなかったのですが、これを機会に種々、整理をしようと思います。
■片づけ講座参考に生前整理に気を付け、今日から実施する。
■ 現在進めている整理の方法が理にかなっている(?)と確信出来る講習となりました。
*********
<おまけ>
八千代市のキャラクター 「やっち」いろんなバージョンがあってカワイイ!

今日はここまで。
******************************
↓プリント写真、デジカメデータの整理のセミナーはこ
まずは問い合わせたい、という方はこちら→お気軽にご相談ください
↓LINE@はじめました。講座開講情報などお知らせします。
整理収納アドバイザー2級認定講座について詳しくは↓こちらから。