【リサイクル】【募集終了】洋書・約130冊 お譲りします | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

7月8月の写真整理セミナー・写真整理カフェの申し込みは
>>こちら
から

7月10日・31日、8月4日・25日 写真整理セミナー 
7月31日、8月7日・28日 スキャンクラス 募集中

・写真のデジタル化/スマホのデータ整理を学べます
・プリント写真のデジタル化作業ができます
ご自宅への出張スキャンカフェも承ります。

 

この記事の洋書はすべて引き取っていただける方が決まりました。
ありがとうございました。
 
整理収納・写真整理アドバイザー、網野千代美です。
 
今から10年前、海外在住時に娘と一緒に洋書の多読をしていました。
 
インターに通っていた娘は本好きで、当時たくさんの英語のペーパーバックを買い、私も一緒にそれを読んでいたのです。
いずれも児童書で、私の英語力にはちょうどよいレベルでした。
人生で一番洋書を読んだ時期です。
 
その後、9歳ぐらいで娘に英語力はすっかり抜かれましたが、多読は幸せな思い出です。
 
洋書は近所の本屋かAmazonなどで購入したものですが、この、本たちへの思い入れが強くて、今まで手放せずにいました。
 
・・で、持ち続けること10年。
 
少しずつ小出しに手放してきましたが、今回はいよいよ、最もお気に入りのシリーズにさよならする決心がつきました。
 
↓どっひゃりー。
IMG_20170704_154451608.jpg
ブックオフやメルカリも考えました。
 
でも、その前に。
もし、多読クラブなどやっていて数が必要な方や、お子さんと多読されている方がいたら、お役にたちたいと思い、まずはブログで告知することにしました。

引き取っていただける方にお願いしたいのは
  • 繰り返し読んだり、貸し借りもしている本なので、かなり消耗もあり、新品ではありません。
  • すべて無料でお譲りいたしますが、送料は着払いにてご負担お願いします。
  • 各書籍にはこの記事内にごく簡単な情報をつけますが、詳しいことはお問い合わせください。写真見づらくてすみません。
  • できれば、シリーズ物はまとめて引き取っていただくことが望ましいですが、ご希望に応じてお送りします。
内容的には、ほぼすべてネイティブで8-10歳向きの本です。
 
今回お譲りする本は↓ここから
*****************************************************
■マジックツリーハウスシリーズ 1~29まで全巻
IMG_20170704_154451036.jpg
※不朽の名作。歴史的出来事が起こった時代にタイムトリップする兄妹の物語。ものすごく面白い。
 
■マジックツリーハウス リサーチシリーズ 13巻
IMG_20170704_154451443.jpg
マジックツリーハウスのストーリーのためにリサーチされた内容を、読みやすくまとめたファクトブック。サイエンスからワールドヒストリーまで。
 
■レインボーマジック フェアリーシリーズ 37冊
IMG_20170704_154451416.jpg
1~42巻までのうち、前半は番号が飛んでいます。何巻があるのか確認したい方はお問合せください。
 
■メアリーポピンズ 4部作
IMG_20170704_154451349.jpg
ジュリーアンドリュースのディズニー映画とは全く違いますよー。日本語版は私も小学生の時夢中で繰り返し読みました。
 
■ロアルド・ダール 5冊
IMG_20170704_154451123.jpg
「チャーリーとチョコレート工場」で日本でもメジャーになったダールの児童文学4冊。
 
■ロイヤルバレエスクールダイアリーズ 6冊
IMG_20170704_154451279.jpg
バレエスクールで青春を過ごす女の子たちのストーリー。バレエすきの方に。
 
■いろいろ 9冊
児童文学作家ルイス・サッカー 2冊
ジュディ・ムーディーシリーズ 2冊
フェアリーウィッシュ  3冊
ディアダムダイアリー 2冊
IMG_20170704_154451413.jpg
特に、上段一番左「ザ・ボーイ・イン・ザ・ガールズバスルーム」(邦題:「トイレ間違えちゃった」)は、タイトルに騙される、じわーっと感動する物語です。
 
■いろいろ 6冊
タイトルはメールもしくはAmazonなどで確認してください。
下段中央、光っちゃってるのは「ナルニア国物語」です。
IMG_20170704_170830272.jpg
 
■いろいろ 6冊
タイトルはメールもしくはAmazonなどで確認してください。
下段中央・光っちゃってるのは「AtoZミステリーシリーズ」の1冊です。
IMG_20170704_154451047.jpg
 
■いろいろ 6冊
タイトルはメールもしくはAmazonなどで確認してください。
IMG_20170704_154451035.jpg
 
■いろいろ 6冊
タイトルはメールもしくはAmazonなどで確認してください。
IMG_20170704_154451414.jpg
 
すべての書籍についてお問い合わせは >>こちら から
 
締め切り無しでひとまず募集します。
*****************************************************
 
時に、今回お譲りするのは、海外在住時、7~9歳の頃に読んでいたもの。

帰国後、娘が中~高で読んだ洋書も、あと50冊ぐらいあるのですが、それはまた別の機会に(正直内容は難しいものも多いです)。
 
ご興味ある方、ご連絡をお待ちしています。
 
今日はここまで。