整理収納・写真整理アドバイザー、網野千代美です。
10月14日・15日の両日、整理収納フェスティバルに行ってきました!
「整理収納フェスティバル2016」
会場は両国・KFCホール。
※これは、通りすがりの国技館・・・
14日は朝一で出向いて
・基調講演
・コンペティション2016・特別再演
を聞き、その後
・アドバイザー出展
・企業出展ブースをすべて回り
・シンプルスタイル大賞に投票してきました。
アドバイザーの知人はまだまだ少ないのですが、企業出展のブースで、Omoidoriを出展していたPFUの福塚さんにお会いできました!
Omoidoriは整理収納アドバイザーにも大人気のようで、通りすがりのアドバイザーさんたちが「みんな持ってるよねー」と話されていました。
「みんな持ってる」はさすがに盛りすぎだけど、大人気なのは確か。
会場での関心も高かったです。
※シンプルスタイル大賞にもエントリーされていました。私はもちろんOmoidoriにいれておきました!
そのほかに、ブースで興味をもったのが↓こちら!
キーボードのないラベルライターです。
スマホからBluetooth接続で簡単にプリント(アプリ利用)。
タブレット端末からも操作できますし、なにしろこのシンプルでスッキリした見た目!いかにも整理収納アドバイザーさん好みのデザインですよねー。
私は、こういったラベルライター、今は使っていないのですが、これだったら買ってもいいかも、むしろほしい!という気持ちになりました。
また、「DAIKEN」のブースでアンケートに答えたら、リサイクル木材の靴や、引き出し用の除湿剤(ノベルティ)をいただいちゃいました。
OmoidoriのPFUさんのブースは大盛況。
文具王も来場されていました↓
できたばかりのゆるキャラ、↓ハンス・キーピン王子とツーショット撮影もしましたー。
ポケットに、いる・いらないって書いてあるのがなんか泣ける
↓キャラ設定
15日は、念願のomoidoriを、会場特別価格、ノベルティつきで購入しました!
早速使ってバリバリ レビューアップしますよー