パワーストーンのThumaar.jp、たかはしくにこです。

 

こんばんはニコニコ

 

日曜日、いかがお過ごしでしたか?

 

運よく午前中雨が降らなかったので

 

私は庭仕事をしました(毎日やってる私!)

 

 

 

これは、数日前のフランシスバーネット。

 

たくさん花が咲いてくれて、嬉しい!

 

レイニーブルーが咲き終わってしまった後に

 

フランシスバーネットが時間差で咲いてくれたので

 

お庭が寂しくならず良いです乙女のトキメキ

 

 

フランシスバーネット、綺麗でしょ~~

 

このふわっとした華聯な花びらの形と

 

淡いピンク色がとても好きです。

 

 

これも数日前ですが、ミニバラのスイートチャリオットです。

 

ピンク紫色の小さな花が印象的で

 

とても美しいのですが

 

花が持たない・・・・

 

すぐに散ってしまうので、そこだけがね。

 

 

ここからは、今日撮ったお写真です。

 

ミニバラのグリーンアイスも、ようやく満開になってきました。

 

樹形が、縦長になっちゃったな。

 

もうちょっと横に広がって欲しいかな。

 

 

そして!!!!

 

バレリーナが満開になり、見事ですラブラブラブラブラブラブ

 

正直、バレリーナの育て方を何度も失敗してしまい

 

シュートが根元から折れたこと数知れず・・・

 

今年は、上手に誘引できて、花もたくさん咲いて

 

大満足ですニコニコ

 

来年はもっと大きくしたいです。

 

 

ジュードディオブスキュアは、満開は過ぎて

 

そろそろ終わりそうです。

 

このバラが大好きです。

 

良い香りがするし

 

 

この、コロンとした花の形と淡いオレンジ色が素敵!!

 

花は、開かず、このまま散っていきます。

 

 

隣のゴールデンボーダーも、まだまだ咲いています。

 

だいぶ花がら摘みしたんですけどね。

 

とっても花付きが良いバラです。

 

 

今日のフランシスバーネットはこんな感じ。

 

あれ?

 

何か映り込んでる。

 

なんで犬って、写真撮ってると入ってくるのでしょうね真顔

 

 

スイートチャリオットは、数日でだいぶ終わってきたので

 

この後、花がら摘みしました。

 

本当に花が持たない悲しい

 

体感3日くらいです。

 

 

カシワバアジサイは、蕾がどんどん大きくなってきて

 

今年はたくさん花を見れそうですニコニコ

 

数年花が咲かなかった時期が懐かしいわ。

 

 

ミニバラのオレンジマザーズデイも、満開を過ぎてしまったので

 

この後、花がらを摘みました。

 

良いシュートが何本も出ていて、完全復活の兆し!!!

 

マザーズデイというミニバラは、オレンジ色だけでなく他の色もあるようです。

 

とっても育てやすくて、12月まで花が咲き続けるので

 

とってもお勧めなミニバラですニコニコ

 

 

先日植えたレモンの苗も、新しい葉が出てきました。

 

順調に根付いているようですラブラブ

 

 

ペピーノ・ゴールドは、成長はしてるけど

 

成長が遅く感じます。

 

あ!上の鉢、土が緑色になってる・・・

 

苔かな?水やりすぎなのかも。

 

今日、写真撮らなかったんだけど

 

ミニトマトは順調で、成長も早いです。

 

第一花房は、3つくらい実が膨らんできました!!

 

第三花房まで蕾ができています。

 

ミニトマトは、雨に濡らさない方がいいようなので

 

雨の日は室内に取り込んでいます。

 

ちょっと重いので、軽い筋トレ!

 

 

お庭でたくさんボール投げして楽しかった愛犬。

 

ぐっすり寝ています(笑

 

 

明日から、またお仕事頑張りましょうニコニコ