Jimmy常住のEnjoy Golf -3ページ目

秋葉原のいいもん



皆様こんにちは。


今日は秋葉原にあるカフェの

紹介です。


そのカフェがこちら


でんっ‼️


{E6B4BDB3-D107-4D8F-ADD3-048C7D7E6FAA}


タイトル通りEMONS(いいもん)CAFE

店主曰く、いいもん揃えてますとのこと


いいもん頼んでみっかということで


じゃん‼️


{B214FBE2-6AED-4EB2-BEFE-C790E11D36C3}



オムハヤシ❤️


で、でかいっ(汗)しかも横に

ローストビーフついてるやん⁉️


うまいわ〜爆笑



とまらんアセアセ



ペロッと食べてデザート行きますか



デザートはワッフルいったろ


ガン‼️

{EF1B2611-2C1C-4B83-B0B1-33940BF2A47C}


めちゃうまく撮れてるやん(笑)


ならもう一丁



{A9EAEF47-44E2-4087-9DA5-C09D36973260}



やるやん俺(笑)


あまおう苺がふんだんに使われてて



うます‼️






場所は

{9E430533-9B8C-44E9-B8E3-068478102BC4}




秋葉原中央通りのソフマップのビル横の路地入ってすぐ入ったところの右手にあるす。


黄色い看板が目印です。



店主がイケメンなところがまたポイントだね。

今年オープンしたてのカフェなので皆様足を運んでみてはいかがでしょうか?



最後までご観覧ありがとうございます。





ファラオαドライバーとは?

皆様こんにちは。Jimmy常住です。


真っ赤なヘッドのドライバー皆様は見たことありますか?店舗販売してないので見たことない方も多いと思います。


そこで今日はゴルフクラブの紹介をしていきたいと思います。

真紅のドライバーその名は

Pharaoh α (ファラオアルファー) 

エジプトの王様の名前と同じなのですが、アルファベット一つ一つに意味があります。

Physical / 身体
action / 活動
revitalizing / 活性
acceleration / 加速
of
halmethod / 運動理論

難しくて意味がよくわからない方も多いと思いますので説明しますね。ハルメソッドでゴルフを元気にしてもっと飛ばし、もっと楽しく健康促進しましょう!というのがファラオαのテーマになってます。簡単に説明すると、ハルメソッドをして健康促進すると身体の動きが良くなりスイングスピードも上がるので、飛距離も出るようになり、ゴルフが楽しくなる。また、姿勢も良くなるのでバランスが良くなりスイングも安定する。という風になっています。


ハルメソッド / Hal method ???ってなんだろという方に

気になる方はこちらから


ハルメソッドについては追々アップしていきますね。



話に戻ります。

2012年から販売しており今回で第3弾!研究に研究を重ね出来たのがこちら
{5933BC72-5582-48B0-8013-7245C020999E}

鮮やかな真紅(フェラーリレッド)

鮮やかでしょ〜?

コースに出るとその鮮やかさが際立ちます。

構えるとこんな感じ
{C8AA6C63-97EF-4E64-A8B3-05B5B3F3A209}



また、フェース面が黒なのでどこに向いているか一目でわかるデザインとなってます。また、フェース面はスピン量を抑えるために溝がないのが特徴です。
{B977662D-FAA6-41FC-86D4-C8BF39837EB5}


ホーゼルも✨キラキラ✨



続いてシャフトです。
{7AF22EC0-6730-4851-8618-24971F6B2C97}

バジリウスを手掛けている『トライファス』さんのシャフトで、軽さ(47g)と柔らかさそしてロートルクを兼ね備えたファラオαオリジナルシャフトとなってます。また、このシャフトには秘密があり

柔らかいのに捻れないという今までは出来なかったことを実現しているシャフトとなってます。

今までの技法ではシャフトを軽くして柔らかくすると必ずトルク(捻れ)が出てしまい、曲がるという概念だったのですが、ファラオαのシャフトはこの捻れをかなり絞っているので捻れが少なく直進性が強くなります。

例えで言うならR以下のシャフトの柔らかさにX並みのトルク

というシャフトになっています。



次ににグリップ
{A6C0F66B-F121-445F-8F20-F3B548CB3648}

特徴としては発泡材を使用しており、グリップ重量が


なんと⁉️


25gで超軽量グリップとなってます。また、柔らかいグリップなので手に吸い付くような感覚があります。




興味が湧いた方や、スペックが気になる方は



{B977C840-5F0D-4652-B1F9-E54A38462B3E}



長くなってしまいましたが以上!ファラオαドライバーの紹介でした。






最後まで読んでいただきありがとうございます。




ブログ始めました!!

読者の皆様初めまして!

 

Jimmy(ジミー)と申します。今回Amebaブログに初参戦です。よろしくお願いします。

 

ブログを書こうと思いついた理由は僕の周りでは何気に面白いことが起こることが多々あり

 

皆様に共有しようかと思いました。面白さは人それぞれですが、皆が観覧していて楽しいブログを書いていきますよ~。

 

なので楽しい、面白いことがあったらすぐに報告しますね。すべったらすいません(汗)

 

というこんなで始めました。(笑)

 

 

短くなりましたがこれからもよろしくお願いします。