本日から日本女子オープン開催ですね。
久しぶりの投稿になります。皆様お元気でしょうか?
さて、今年の日本女子オープンですが、生憎の天気ですね。
しかも、台風が接近しているこの状況での日本女子オープン
舞台は千葉県の千葉カントリー野田コースという事ですが、
ラフは10cmという情報です。この雨での10cmラフは
かなり重いです(汗)女子プロの技が光りますね。
今日は観戦に行けませんが、明日見に行こうと思っております。
後日報告しますね。
では、皆様雨ですが今日も一日頑張りましょう!!
ファラオクラブ試打会
テレビでお馴染みのファラオクラブです。店舗販売してないので試打できることがなかなかないですが、今回スイング碑文谷さんにお邪魔させていただきます。試打会なので費用はかからないので皆様奮ってご参加ください。先着10名様にはファラオボールをプレゼントします。
ファラオのNewシリーズが出来上がりました。
皆様こんにちは。
かなり久しぶりの投稿となります。
5月からファラオJPドライバーとNewアイアンセットが発売始まりました。
大変人気を頂いております。
気になる方はご覧ください。
↓
https://item.rakuten.co.jp/halsports/pharaoh_alpha/
今回のヘッドはファラオシリーズ最軽量でハニカム構造となります、より飛距離が出る仕様に仕上がりました。ヘッドはディープフェイスなので
460ccなのにスッキリして見えるので大きすぎず構えやすくなっております。
また、今回は赤いヘッドには黒いフェースで白いシャフトと白いグリップが入っており、よりスタイリッシュに出来上がってます。マホガニーは
フェースがゴールドで黒を基調としたシックなデザインと茶色のグリップとなっており大変人気を頂いています。
今回のヘッドはハニカム構造の為フェース面の強度が増したので10度の高反発が出来ました。今までは高反発だとロフトがありすぎて飛距離が飛ばなかった方も今回の10度はヘッドスピードがある方も飛距離が出る様になりました。シャフトも50g台でトルクは3.1となってます。また、グリップは弊社の『しなるけどねじれない』と同じ考えのイオミックさんのグリップとなります。普通のグリップにもねじれが出るそうで、イオミックさんのグリップはねじれなくすることでスイング中グリップが手にフィットします。
アイアンはドライバー同様しなるけどねじれないを継承しておりヘッド重量も含めかなり軽くなってるのでとても振り易く仕上がりました。
軟鉄の割合が多い複合材料で出来ており、軟鉄鍛造と同等の曲げ強度を持つのでライ、ロフトの調整が可能です。また、熱処理の工程で、硬度の調整が可能になりました。ショートアイアンから5番アイアンにつれて硬くしてあります。より、飛距離を求める#5は、硬く、フィーリング重視のウェッジは、柔らかくしてあります。また、重心を、各番手で、最適になるように設計してあるので各々の番手で振りぬき易い位置に設定してあります。
今回はファラオJPドライバーとNEWアイアンの紹介をさせて頂きました。打ったことが無い方は是非試打しにいらしてください。きっと新しい発見と自分の本当の飛距離をだせるかも。試打できるのは秋葉原の練習場のみとなります。試打したいなぁと思ったら弊社に連絡くださいね。
では皆様本日も楽しんでまいりましょう!