出かける予定だったが、急に右のまぶたが痛みだしたので、急遽中断。

ものもらいかなあ。いててて。

そんなに痛みはないんだけど、集中力がそがれるのがつらいところ。

まあ、もうすぐまとまった休みがもらえそうなんで、

そこで眼科にでもいきますかね。


そろそろ、360+PS3の購入を計画中。


「次世代表現」については、だいたい把握できたのだけど、

いまだにわからないのがネットワーク関連。

PS2やXboxのネットワークは、「結局一部のマニア向け」のシロモノだったけど、

はたして360やPS3はどこまで敷居をさげているのか?

その辺の見極めをしたい。

もっとも、PS2などと同レベルにしたって、~50万のユーザー層が見込めるので、

そうそうバカにしたものでもないんだけど。


ボイスチャットも含め、検討しておかないと。

やはりいまは「Gears of War」がいいのかね?

テレビの買い替えも含めて検討しているので、結構金が飛びそうだ。

まあ、使う暇がなくて、貯金はたまっているので構わないんだけど(笑)。


……そういや、Wiiの無線LANがらみもやってないな。

この休み中に、動向をつかんでおかないとなあ……。




忍之閻魔帳 さんの記事で、「ルミナス・アーク」の予約の急増を知る。

先日書いたとおり、DSでもコアユーザー向けのゲームが出ることの予兆みたいなものか。

いままでは、いわゆるライトユーザー向けの市場でしかなかったDSが、

ドラクエの発表、昨年の市場急成長を受けて、

「実は、いろんなジャンルのゲームも需要がある」という認識を持たれ始めたのだろう。

ユーザーもそれに敏感に気づき始め、動きが見え始めた、というあたりか。


もっと濃いゲームも、どんどんでてくるといいなあ。