ようやっと、仕事がひと段落つきそうです。
今年に入ってから、元日だけ休んで連続出勤……という状態だったのですが、
ようやく脱却できそうです。しばらくのんびりする予定。

ああ、買うゲームは考えておかないと(笑)。


とりあえず、購入確定なのが


このあたり。
2/22までの長い空白をどう埋めるかが悩みどころ。
しばらくは「世界樹の迷宮 」だけど……うーん、360買ってきて、
デッドライジング&ブルードラゴンを試しておくか?
まあ、買い物とかしながら考えることになるかな。


「雨格子の館」は、忍之閻魔帳 さんの記事に惹かれて購入決定。

ワタシは、ゲームの本質を「インタラクティブ性」……ようするに、
「プレイヤーがなんかしたら、起きることが変わる」っていう部分だと考えてますが、
アドベンチャーってのはそういうのが特に難しいジャンル。
えてして、リアクションの面白さだけでひっぱってしまいがちなところで、
こういう試みをやろうとするのは、非常にスバラシイことだと思います。