豪雨季節になる度に行動基準になる情報サイト | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

 最近の台湾は、たくさんの保育園と幼稚園が..........倒産したそうですね。ゲロー

 

 みなさんの保育園と幼稚園は大丈夫ですか

 

 とにかく、下記の情報をどうぞご参考ください。

 台湾の幼児知育玩具を無料貸し出し施設

 台湾の一時保育サービス(有料)

 桃園育児支援施設の無料貸し出し施設&イベンド

 新北市の育児支援施設リスト

 台北市の育児支援施設リスト

 基隆、桃園、新竹の育児支援施設リスト

 台中、苗栗、彰化、南投の育児支援施設リスト

 台南、雲林、嘉義の育児支援施設リスト

 高雄、屏東の育児支援施設リスト

 宜蘭、台東、花蓮、金門、澎湖、連江の育児支援施設リスト

 

 そして、育児関連の情報をまとめていると、特に国際結婚ではなく、夫婦ともに日本人の台湾駐在の方にとって、日本語が話せるスタッフや日本人ベビーシッターが安心でしょううーん

 

 言葉が通じるし、同じような保育文化を持っているし、我が子についての相談も順調になるでしょと思って探してみたら、そういう情報が見つかりませんでしたぐすん

 

 

 だから、台湾でベビーシッターになる条件もアップしました。

 

 興味がある人にはぜひご参考ください。お願い

 

 試験が必要ですから、台湾華語がわからない人なら無理ですが、もし、台湾でも日本人ベビーシッターが増えると、在台日本人も台湾人も嬉しいと思いますね。ハート

 

 これからも少しずつベビーシッターの試験についての情報を更新する予定です。

 

 

 ちなみに、この前の台湾は水不足で大変でしたが、最近は..........

 

 台南のダムが放流してしまうほどの豪雨ばかりですね。(実家もひどい浸水..........えーん

 

 だから、気候についての情報サイトもアップしました。

 

 知っておきたい情報サイト&相談ダイヤル

 

 自分は、子供の頃から浸水=日常ですから、天気がやばそうだなぁと思う時には、

 

 まず、雨雲レーダーで雨雲の状況を確認します。

 

 

 赤いや黄色いところは大雨や豪雨ですから、そういうところの範囲が広いなら、また下記のステップで動画を再生して状況を予測します。

 

 

 例えば、

 北部の近くにある雨雲は、10時より、10時50分のほうが赤くなりましたね。

 

 だから、午後は豪雨があると思います。

 

 次、10時~10時50分のこの50分間の移動スピードから見ると、台北市に到着するのはまだ2時間以上ありそうですから、買い物ならまだ間に合います

 

 そして、買い物なら、今すぐ真顔

 

 という感じで判断していますね。

 

 

 低地に暮らしている人、川の近くに暮らしている人、出勤などの途中は橋がある人なら、また浸水情報、ダムの放流情報&川の氾濫情報に気をつけた方がいいと思います。

 

 でも、なるべく早めに準備したいですから、自分は浸水情報、ダムの放流情報&川の氾濫情報が出る前に、また潮見表を確認します。

 

 広い範囲の豪雨が来る時にはちょうど「満潮」、そして、その日の潮差は「大」ならば、浸水決定真顔

 

 川の氾濫も可能性が高いですね。

 

 

 では、みなさんも気をつけてくださいね。