台湾国籍をもっている子供への1万台湾ドルの補助金(在留証についての追伸) | 台南在住日記とか

台南在住日記とか

Made in Taiwan, Live in Taiwan.

 

 台湾の休校期間に、子供を世話するために収入が大変になった人のために、政府は育児補助金を提供します。

 

 

 対象は、

 1台湾国籍を持っている小学生、幼児、赤ちゃん。つまり、0歳から小学校6年生まで。

 2台湾国籍身体障害者手帳を持っている中学生、高校生

 

 

長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2居留証についての追伸長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2

 

 つまり、台湾の国籍を持っていない日本人妻や日本人夫でも子供は台湾の国籍をもっていると、この補助金を申し込むことができます右矢印一期はNG、二期を待ってください。

 

 

 今は一期の補助金で、身分証明書の番号しか使えませんが、

在留証で申し込むなら、また二期を待ってくださいね。

 

長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2長音記号2

 

 

 そして、1人の子供へ1万台湾ドルなので、2人の子供なら2万台湾ドルですよ。

 

 申し込み方法

 1中國信託銀行、國泰世華銀行と台新銀行のATM

 右矢印中國信託銀行の流れ國泰世華銀行の流れ台新銀行の流れ

 2育児支援金専門サイト右矢印流れを説明する記事を書いてから、ここでリンクを

 

 0~2歳の子供

 1毎月の育児補助金を申し込んだ人なら、政府は6/15(今日)に直接その口座に入金。入金してない人は1957ダイヤルしてお問い合わせください。

 2毎月の育児補助金を申し込んでない人なら、上記のATMや育児支援金専門サイトを利用して申し込んでください。

 

 申し込み期間

 サイト2021.06.15~2021.09.30

 ATMサイト2021.06.18~2021.09.30

 

 入金期間2021.06.18から